最新更新日:2024/05/30
本日:count up17
昨日:63
総数:509502
いきいき にこにこ 八尾っ子

感染対策 〜子供たちの様子 4〜

 下校時間。竜の子ロードに静かに並びます。熱中症予防のため、マスクを外しているので、おしゃべりはしません。先生にきちんと会釈して帰る子供たち。心が伝わります。
 バス通学の子供たちは、マスクをして乗車します。

 自分のできることを考えて一生懸命取り組む八尾っ子。そんな姿がたくさん見られた一日でした!明日も元気に登校してくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感染対策 〜子供たちの様子 3〜

 給食の時間。机を一方向に向けて、おしゃべりせずに食べています。みんな、お昼の放送を楽しみにしています。おかわり等、量の調整は、担任の先生が行います。 
画像1 画像1

感染対策 〜子供たちの様子 2〜

 授業時間。今日も暑いので、エアコンで温度調節をしながら、常時換気も行っています。子供たちは、しっかりマスクを着用。集中して学習しています。
 休み時間。洗面所が混んでいたら、離れて待っています。図書室では、ルールを守って密を避けています。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感染対策 〜子供たちの様子 1〜

 朝の登校。校門を入ると、分散して玄関へ向かいます。検温を忘れてきた人は、玄関前で測ってから校舎に入ります。 
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校や学年の予定
4/6 着任式 始業式
富山市立八尾小学校
〒939-2331
富山県富山市八尾町下笹原5320
TEL:076-454-3105
FAX:076-455-1265