最新更新日:2024/05/30
本日:count up26
昨日:41
総数:509552
いきいき にこにこ 八尾っ子

6年生 マラソン記録会 その2

 記録で5年生に負けたくないという闘志を燃やしている子、記録を○秒縮めようと目標をもって取り組む子、今年でマラソン記録会が最後だ!と完走後の達成感を期待している子等、様々な思いをもってみんな力一杯走っていました。誰が1位になるかは、最後まで分からないレース展開で、応援していた私たちも思わず応援に力が入っていました。1位だった子たちはもちろん、思うように走れなかった子たちも含め、参加した全員が走りきったことに大きな拍手を送りたいと思います。成長を感じたこれまでの6年間の走りに、お疲れ様!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 マラソン記録会 その1

 秋晴れの気持ちよい天気の中、高学年のマラソン記録会が行われました。緊張感をもってスタートに立つ6年生からは、どの子からも気合いが感じられ、これまでの練習の成果を発揮しようという思いや今年が最後だという思いが伝わってきました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 ある日の給食 「感謝の気持ち」

 ある日の給食に、汁物が大盛りで届いたことがありました。いつもよりも量が多いことに大騒ぎしていましたが、それでもあっという間に完食の6年生。感謝の気持ちを込めてお返事も書きました!調理員さん「ごちそうさまです!」
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 演劇鑑賞 「心の劇場」 その2

画像1 画像1
「はじまりの樹の神話〜こそあどの森の物語〜」という内容の演劇で、残念ながらスクリーンを通しての鑑賞ではありましたが、本物の演劇を見ることができた貴重な時間でした。歌や声、舞台を彩るたくさんの舞台芸術に引き込まれていました。この機会を通して、役者さんや舞台に関わる仕事をしている人たちへの興味も高まったように感じます。
画像2 画像2

6年生 演劇鑑賞 「心の劇場」 その1

 今日は、6年生の「心の劇場」という演劇鑑賞の会がありました。前日から、劇場の雰囲気が味わえるようにと竜の子ホールにある仕掛けをしました。席に劇場のようなシート番号を貼り、子供たちにくじ引きで席を選べる工夫です。当日も、みんなのためにと椅子を拭くのを手伝ってくれる子供たちのおかげで、気持ちよく劇を鑑賞できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 ビーチバレーボール大会のお知らせ

 放課後に練習しているビーチバレーボールの6年生女子が、大会のお知らせをもってきてくれました。職員室や担任の先生に伝えに行って緊張している様子でしたが、大会では練習の成果を発揮して、悔いのない試合をしてほしいと思います。頑張れ!
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 書写「伝えるってどういうこと」

 書写の時間に、ポスターやお知らせの文字の配列や大きさのバランスについて学び、自分たちの委員会のお知らせを練習して書きました。どれも、自分たちの委員会らしさを生かした素敵なお知らせに仕上がったので、学年のワークスペースに掲示しています。互いの工夫を参考にし、これからの委員会の活動でも生かしていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 外国語

 外国語の学習で、フードチェインについての発表を行いました。グループに分かれて生き物を選び、その生き物の住む場所、食べる物、生き物の特徴を英語で発表しました。リズムを大切にしながら、発表の始まりと終わりの言葉も付け加えて、楽しく発表できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 スポーツウォークラリー

 休憩時間を利用して、学年ごと運動委員会が企画したスポーツの集会が始まりました。6年生が4種類の運動に分かれて交代し、色団で速さや回数を競い合います。やってみると難しい運動もありましたが、みんなで体を動かしてスポーツを楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 授賞式

画像1 画像1 画像2 画像2
 お昼に授賞式がありました。夏休みの応募作品の授賞式で、4年生と6年生の児童の受賞が紹介されました。6年生は、とんかちコンクールの受賞で、八尾の東町と西町の曳山を表現した作品が教育長賞に選ばれました。おめでとうございます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校や学年の予定
4/6 着任式 始業式
富山市立八尾小学校
〒939-2331
富山県富山市八尾町下笹原5320
TEL:076-454-3105
FAX:076-455-1265