最新更新日:2024/05/20
本日:count up1
昨日:104
総数:508034
運動会に向け、体調管理に努めましょう。

6年生 家庭科 いためる調理をしよう!

 栄養バランスのとれた朝食をつくるために、野菜や肉をさっといためる調理に挑戦しました。
 用具や食材の準備をした後、調理に取りかかりました。
「手を切らないように、猫の手で」「火加減を気にしてね」等声を掛け合い、真剣な表情で調理に取り組みました。

 試食後「おいしい〜!」「にんじんがあまい〜!!」とキラキラした声が、各班から聞こえてきました。
 ぜひ、家族の人とも一緒に挑戦して、調理力をアップできるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 国語 天地の文

 天地の文 福沢諭吉
「天地日月〜」と始まる文章ですが、6年生は暗記してどこまで言えるかチャレンジしています。
 本日1名が全て暗唱することができました。
「おお〜!」と聞いていた子供たちから声が上がりました。
さて、次に挑戦して達成するのは誰か?
楽しみです。
画像1 画像1

6年生 プール清掃

 気持ちのよい日差しの中、プール清掃に取り組んだ6年生。
 初めは、「変なにおいがする〜!」と顔をしかめていましたが、活動が始まると一生懸命に取り組んでいました。
 こすってこすって、またこすって。
 少しずつきれいになっていくプールに、6年生の表情もキラキラとしていました。
 来週のプール開きが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 最近の学習「理科 だ液はデンプンを変えるのか?」

 ご飯を食べているとだんだん甘く感じます。
「ご飯は口の中で別の物に変化しているのか?」そう考えた6年生は、ヨウ素液を使って調べました。
 デンプン液にだ液を入れて、温めることで口の中の状況に近付けました。
 10分後、ヨウ素液を入れると〜〜〜


 だ液を入れない場合は青紫色に変化しましたが、だ液を入れた場合は白色のままで変化しません。
色の変化を比べた6年生は、「すごーい!」「予想通りだけれど、おどろいた!」と感想を語り合いました。 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 最近の活動「給食委員会 食べ物しりとり」

 給食委員会から「食べ物しりとり」イベントのお知らせがあり、各クラスで取り組みました。
 制限時間内にたくさん繋げられるように知識を絞りますが、「んん!?」「あれっ!?ちょっとまってね!」と苦戦する言葉や応援するが聞こえてきました。
 和気藹々、あっという間のイベントでしたが、とても明るくいい雰囲気でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 最近の活動「20mシャトルラン」

 体力テストの一つである「20mシャトルラン」に取り組みました。
「昨年の記録を超えるぞー!」や「少しでも走れたらいいなあ」とがんばろうとする気持ちでいっぱいの6年生は、一生懸命に走りました。
 終始「がんばれー!」という声援と拍手に包まれ、仲間のがんばりを称えるような、とても温かい雰囲気でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 ソフトボール投げ

画像1 画像1
 運動会が終わり、今度はスポーツテストに向けて力を注ぎます。
久しぶりにソフトボール投げをしました。投げるフォームを確認しながら、意識して練習しました。

6年生 租税教室

 税務署の方から税について教えてもらいました。
「租税って何だろう?」「税がなかったらどんな社会になるんだろう?」と疑問を挙げていた6年生は、話を聞いたり動画を見たりして学習しました。

 振り返りでは「税って、大切だと思いました。」という発言が見られました。
 みんなでよりよい社会をつくっていく税について、考えを深められました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 物の燃え方と空気

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 物を燃やすはたらきのある気体は、窒素、酸素、二酸化炭素のうちのどれなのか、予想を立てた後、実験を行いました。子供たちの予想は的中!
 酸素が集まった集気びんの中にろうそくを入れたときのみ、激しく燃え、窒素や二酸化炭素ではろうそくの火はすぐに消えました。実体験を通して、知識を確かなものにしています。

6年生 運動会 応援合戦&デコレーション

 これまでがんばってきた応援練習の成果が発揮されました。
 デコレーションも団席の横で輝いていました。
 勝敗はありましたが、どの団も自分たちの仲間と一緒に取り組んだことに対して、「みんなのおかげでがんばれた!ありがとう」など振り返っていました。

 6年生のみなさん。よくがんばりました。
 また、来週からこの経験を生かして、最高学年としてがんばっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校や学年の予定
3/13 卒業式予行
富山市立八尾小学校
〒939-2331
富山県富山市八尾町下笹原5320
TEL:076-454-3105
FAX:076-455-1265