最新更新日:2024/06/02
本日:count up2
昨日:81
総数:789116

パズル・カードゲームクラブ 最後の活動

今年度最後の活動も班の友達と仲良くゲームをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 卒業を祝う週間

24日から卒業を祝う週間が始まりました。
木曜日には、2年生が6年生に感謝の気持ちを放送しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 初めてのタブレット学習

 今日は、初めてタブレットパソコンを操作しました。6年生さんに手伝ってもらいながら、パスワードを入力したり、簡単なテストに解答したりすることができました。パソコンを大切に扱い、これからいろいろな学習を進めていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 開脚後転の練習

 体育では、開脚後転の練習を行いました。マットを重ねたり、ロイター版を使って坂道マットを用意したりして、自分のレベルに応じて積極的に練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 クラスの思い出作り

総合の時間で、クラスの思い出づくりにむけてグループごとに活動しています。
集会を企画したり、お世話になった方に感謝を伝える方法を考えたり、それぞれのチームが意欲的に動いています。
早速タブレット端末を使ってアンケートをとろうとするグループもいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 ともだち

道徳の授業で、谷川俊太郎の「ともだち」という詩についてグループで語り合いました。
詩に共感できるところ、不思議だなと感じることろが人それぞれで、どこも和気藹々と意見を交流していました。
もうすぐクラス替えですが、今までの友達も新しくできる友達も大切にしていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 1年生のお手伝い2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
PCで学校のHPを見たり、先生が事前に作成した問題に挑戦したりする1年生の活動をサポートしました。

6年生 1年生のお手伝い1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が1人1台PCを使い始めるので、うまく扱えるように手伝いに行きました。

作法クラブ お茶会

 校長先生、教頭先生をお招きして、お茶会を行いました。1年間のまとめとして、6年生がお手前を披露しました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 休み時間

 今日は天気が良く、久しぶりに外で遊ぶことができました!休み時間を思いっきり楽しみました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/11 避難訓練
3/12 卒業式練習1
3/15 安全点検
3/16 卒業式予行

配付文書

杉の子だより

生徒指導

富山市立杉原小学校
〒939-2304
富山県富山市八尾町黒田3636
TEL:076-455-1313
FAX:076-455-1741