最新更新日:2024/06/02
本日:count up33
昨日:95
総数:789066

2年生 生活科「学校探検」

 一年生に学校の素敵な場所を紹介する方法として、写真を撮り、文で説明することを考えました。そのために、ハイブリットパソコンで写真を撮る練習をしました!初めてのことに、子どもたちは大喜びでした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 体育「リレー」

 よい天気の中、松組竹組合同の色団でリレーをしました。子どもたちは、よい結果でゴールするために、走順やリードをとる等、作戦を立てていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 国語「うれしいことば」

 国語で「うれしいことば」の学習をしました。ペアで相談しながら、うれしいことばをたくさん見つけていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 運動委員会「杉の子ダンス」・図工「粘土」

 運動委員会企画の座ってできる「杉の子ダンス」をしました!体を大きく動かす動きが多くあり、楽しみました!
 図工では、粘土を行いました!想像を膨らませ、素敵な作品がたくさん出来上がりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 体育

 体育館で、久しぶりに「ケイドロ」や「ドッジボール」をしました!子どもたちは、活動をとても楽しんでいました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 体育「リレー」

 体育でリレーをしました。子どもたちは、仲間が一生懸命に走る姿を見て、大きな声で応援していました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 特別授業

 杉の子教室の澤井先生に特別授業をしていきただきました。野菜の生命力の強さや、楽しめるゲームを教えてもらいました。授業後には、澤井先生にお礼をしたいと考え、ほかほか葉書を書き、送りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 体育・給食・音楽

久しぶりに鉄棒をしました!ぶら下がる感覚を楽しんでいました!
今日は、エプロン給食二日目!配膳がスムーズになりました!
音楽では、3拍子を身の回りの物から出る音で奏でました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 書写・生活

 書写で水筆を使って学習しました!初めての水筆にドキドキわくわくです!
 今日の収穫はピーマンです!嬉しいな!
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 給食「初めてのエプロン」

 今日から、全員がエプロン・三角巾を付けた給食が始まりました!子どもたちは、エプロンのファッションショーをするほど、大喜びです!給食後、校長先生から、「ほかほか葉書」のお返事をいただきました!心がほかほかになりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 着任式・始業式

配付文書

杉の子だより

生徒指導

富山市立杉原小学校
〒939-2304
富山県富山市八尾町黒田3636
TEL:076-455-1313
FAX:076-455-1741