最新更新日:2024/03/22
本日:count up6
昨日:116
総数:428403

【3月15日】体育 ラダー運動

 今日もとてもよい天気でした。体育では、外に出て、サイドステップやけんけんパ等の運動をしました。難しいステップにも挑戦しました。慣れてくると、素早く動いたり、リズムよくステップしたりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【3月14日】3年生 大豆からきなこを作ったよ 2

 さあ、いよいよきなこの試食です。砂糖と塩をいれて白玉だんごに多めにかけていただきました。みんなすてきな笑顔!!最後は、余ったきなこだけを最後まで美味しく頂きました。最後に感想を聞いてみると「お店で買うよりも甘くて美味しい」と大満足。
 この一年、八尾町に昔から伝わる蚕から始まり、大豆や地域のお店などを調べるなど、多くのことを楽しく学ぶことができました。この学びから、さらに自分たちの住む保内地区が大好きになったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3月14日】3年生 きなこを作ったよ 1

 いよいよ大豆も最後の学習を迎えました。今日は、大豆からきなこを作りました。大豆を焦げないように煎ると、とても香ばしい香りが家庭科室中いっぱいになり、子供たちは「い〜におい」とみんな嬉しそうでした。2回目となる調理は、1回目よりとても手際がよくみんなで協力して洗ったり拭いたりできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3月14日】 5年生 今年度最後の作品づくり

 図画工作科では、5年生最後の作品を製作中です。鏡に映る様子を楽しみながら、自分が行きたい場所をテーマに作品づくりを行っています。どんな作品を仕上げようか、わくわくしながら作る様子が見られました。完成が楽しみですね!
画像1 画像1
画像2 画像2

【3月13日】2年生 お楽しみ会に向けて

 来週行う予定のお楽しみ会に向けて、それぞれの係で準備をしました。クイズをスライドにしてくる係や役割分担をして話し合う係など係ごとに協力して進めています。全体では司会や始め・終わりの言葉を決めました。「やりたい!」と何人も挙手をするなど意欲的に過ごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3月13日】 5年生 行事の準備

 いよいよ金曜日は、卒業式です。明日は予行練習のため、5年生は会場準備を行いました。パイプ椅子を並べたり、演台を準備したりするなど、大切な仕事を任され、しっかりと役割を果たそうとしていました。自分の仕事が終わっても周りを見て、友達の仕事を手伝っていました。次は、前日準備の仕事を任されています。卒業式が無事に行われるようしっかりと準備をしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 かたちづくり

 算数セットの色板や数え棒を使って、教科書に載っている形や自分で考えた形をつくりました。教科書の形にはすぐには分からないものもあるようでしたが、どのように組み合わせたらよいかよく考えて作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 読み聞かせ

 図書委員会の読み聞かせを聞きました。
 6年生のお姉さんたちの読み聞かせを聞くのはこれで最後です。静かに真剣に聞いていました。
画像1 画像1

【3月10日】 5年生 曲の速さにふりこを合わせるには?

画像1 画像1
 理科では、ふりこのきまりについて学習しています。流れている曲に合わせてふりこのの動きを合わせるにはどうしたらよいかを考えました。「ふりこのふれはばを大きくしたら1往復の時間が短くなりそう!」「ふりこの重さを重くしたらゆっくりになるのかな?」と疑問をもち、実験に取り組みました。結果を基に、速い曲に合わせるには、ふりこの長さを短くすればよいことが分かり、リズムを感じながら楽しく実験を行いました。
画像2 画像2

【3月10日】 5年生 4年生に向けて紹介

 今日は、4年生に向けて委員会紹介を行いました。各委員会が1年間取り組んでみて思ったことや仕事のやりがい、来年度やってみたいことなどを発表しました。5年生は、1年間、頑張ったことが伝わってほしいという思いで取り組みました。4年生は真剣に話を聞いており、来年度から始まる委員会活動に意識を高めていました。新5・6年生で学校を盛り上げていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立保内小学校
〒939-2373
富山県富山市八尾町高善寺162
TEL:076-454-2731
FAX:076-454-2849