最新更新日:2024/05/10
本日:count up28
昨日:82
総数:431977

【5月12日】3年生 ホウセンカとヒマワリの種まき

画像1 画像1
画像2 画像2
 インターネットや教科書を活用して植物の育て方を調べました。土や水の量を工夫して種を植えることができました。

【5月11日】5年生 田植え体験3

 途中から、リンデ幼稚園の子供たちも一緒に田植えをしました。5年生は、お兄さん、お姉さんとして優しく苗の植え方を教えてあげていました。
 田植えを終えた後には、身体の泥を水でしっかりと落とし、終始楽しそうに活動に取り組んだ子供たちでした。ご家庭でも、どのような様子だったか是非お聞きください。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5月11日】5年生 田植え体験2

 苗を一生懸命植えている様子です。苗が倒れないように深くまで植え込むことと、真っ直ぐ一列に苗を植えることが大切であると教わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5月11日】 5年生 田植え体験1

 今日はファーム高善寺や地域の方々のご協力のもと、田植え体験を行いました。田植えをしたことがない子供たちもたくさんおり、始めは、素足で田んぼに入ることに戸惑っていました。まずは、「ころがし」という田植え枠を転がし、苗を植える目印となる跡を付けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 運動会の練習、がんばっています!

 連休明け、運動会の練習で大忙しの毎日を送っています。
 開会式のかけ声練習では、全体練習の前に、まずは自分たちが大きな声で言おうと事前に練習しました。どの団も、1〜5年生と一緒に声をそろえて力強くかけ声を言うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【5月11日】1年生 大きくなあれ!

 生活科の時間に子供たちが楽しみにしていた、あさがおの種まきをしました。作業中には優しく土を触ったり、丁寧に水をかけたりする姿が見られました。下校前にも「あさがおの様子が見たい」という声があり、みんなで様子を見て下校しました。明日からもみんなでお世話、頑張っていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5月10日】5年生 少年消防クラブバッジ授与式2

 少年消防クラブバッジ授与式の後には、防火教室を行いました。
 消火器の使い方を教わり、水消火器を使って使い方の練習を行いました。
 「ピン、ポン、パン」の合い言葉に、手際よく準備をして消火の練習をしました。
 クラブ員として、防火に努めていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5月10日】5年生 少年消防クラブバッジ授与式1

 少年消防クラブバッジ授与式を行いました。八尾消防署の署長さんや保内消防団 副分団長さんのお話を聞き、少年消防クラブの一員として火災予防に努める意識が高まりました。
 BFCの誓いでは、大きな声で誓いの言葉を述べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5月10日】1・2年生 全力でダッシュ!

 運動会に向けて1・2年生合同で50メートル走の練習を行いました。練習中には走順をすばやく覚え、50メートルをまっすぐ最後まで走り抜ける姿が見られ、運動会がますます楽しみになった子供たちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5月9日】きれいなシャクヤクの花

 JAあおばから、色鮮やかできれいなシャクヤクの花をいただきました。そして、地域の方からもいただきました。
 各クラスの花瓶に、花を生けました。職員玄関でもシャクヤクの花がお出迎えしてくれます。
 保内っ子は、きれいな花を見ながら、勉強に、そして20日の運動会練習に全力でがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
富山市立保内小学校
〒939-2373
富山県富山市八尾町高善寺162
TEL:076-454-2731
FAX:076-454-2849