最新更新日:2024/05/18
本日:count up1
昨日:133
総数:432672

【11月10日】 1年生 アサガオリース完成!

 大切に育てたアサガオのつるを使って、リース作りをしました。毛糸やリボン、松ぼっくりなどを付け、素敵なリースに変身しました。クリスマスにぴったりなリースですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【11月9日】1年生 箱を組み合わせて

画像1 画像1
画像2 画像2
 図画工作科では、箱を組み合わせて生き物や乗り物を作っています。
 丸いものと四角いものを組み合わせて、足や首に見立て、「これきりんに見えてきた!」「荷台のあるトラックに見えるよ!」などと、子供たちは、面白い発想でどんどん作品を作っていきました。

【11月8日】1年生 当てて!にげて!

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育科では、的当てゲームから発展させ、ドッヂボールに取り組んでいます。友達からもらったボールをすぐに相手にパスをすることを意識すると、「当てられた!」と喜ぶ様子が見られました。他にも色々な作戦がありそうですね!

【11月4日】 1年生 知らせたいことを文章で書こう!

 国語科では、知らせたいことを短い文章で書くことに挑戦しています。秋見つけをして見付けたものの特徴をたくさん書いていました。このメモを基に文づくりをしていきましょう!
画像1 画像1 画像2 画像2

【11月2日】1年生 集中!

 1時間目の漢字の学習では、とても落ち着いて取り組むことができました。一画一画をどのくらいの長さで書くのか、どこから「はらう」のかなど、手本の漢字をよく見ながら書きました。2年生まであと半年!この調子で落ち着いて学習できるといいですね!
画像1 画像1 画像2 画像2

【11月1日】1年生 どんな色にしようかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
 図画工作科では、ねん土でごちそうを作っています。「緑色ではなかなかおいしそうに見えない!」ということで、クロムブックを使って、配色を考えました。実際に紙粘土で作ることを想定し、どんな色にしようかと考えながら、何度も試していました。

【10月29日】1年生 たくさんの秋みつけた!その1

 1年生は、校外学習で県中央植物園へ行ってきました。午前中は、どんぐり拾いと工作、午後からは園内オリエンテーリングを楽しみました。
 
 大きいどんぐり、ぼうしがついたどんぐりなどいろいろな種類があり、「どんぐりのぼうし二つついているよ!」「さっきと違うどんぐりだ!」などと大興奮!落ち葉は、顔より大きいものや色がきれいなものを見付けました。落ち葉を踏んでみると、ザクザクザク、、ザッザッザッ、、といい音が!五感を通して秋を見付けることができましたね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【10月29日】1年生 たくさんの秋みつけた!その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お昼は、おいしいお弁当をいただきました!朝から楽しみで楽しみでたまらなかったお昼の時間です。準備、ありがとうございました。
 午後からは、園内のオリエンテーリングを行い、グループごとに声を掛け合いながら問題に取り組みました。校外学習を通して、また一回り成長した子供たちでした。

【10月29日】1年生 たくさんの秋みつけたよ!その3

画像1 画像1 画像2 画像2
 どんぐり工作で作った作品です!

【10月28日】1年生 学校の秋、みーつけた!

 今日は、学校の中で秋みつけを行いました。どんぐりや落ち葉、ねこじゃらしなどをたくさん見付け、明日の校外学習に向けて、気持ちを高めていました。中央植物園では、どんなどんぐりを見付けることができるのでしょうか!?楽しみですね!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

出席停止連絡票

その他

コロナガイドライン

富山市立保内小学校
〒939-2373
富山県富山市八尾町高善寺162
TEL:076-454-2731
FAX:076-454-2849