最新更新日:2024/05/24
本日:count up20
昨日:85
総数:433150

【1月20日】3年生 大豆の仕分け作業

 2学期に収穫した大豆をどのように調理するかを総合の時間に話し合った結果、「きなこ」と「豆腐」を作ることに決まりました。
 今日は、大豆を一粒ずつ見て変形している大豆やゴミなどを取り除き、きれいに洗いました。次回は、きなこや豆腐の作り方を調べてまとめます。きなこや豆腐づくりが待ち遠しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1月18日】 3年生 今日の様子

 今日は子供たちが楽しみにしている外国語がありました。自分で果物や動物などから一つ選び、ヒントを出し合って何を選んだか当てるクイズを出し合いました。とても楽しくたくさんの友達とコミュニケーションをとることができました。
 また、子供たちが夢中になってる遊びは「なわとび」です。休み時間になるとできる技を増やそうと頑張っています。そして・・・、待ちに待ったお昼ごはん。姿勢良く、食べキリンができるようにみんな笑顔で食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1月18日】 3年生 あっ明かりがついたよ!

 昨日の理科の学習は、ソケットなしの電球をどのようにしたら明かりを付けることができるか調べました。導線をいろんな場所に付けて何度も何度も試していました。分からない友達がいると、さっとそばへ寄って教えてあげる姿もあり「あっついた〜」と歓声があがっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1月13日】3年生 姿勢よくがんばってます!

 3学期が始まって4日。子供たちは、少しずつお休みモードから学習モードになってきており、今日は、理科で「あかりをつけよう」の学習をしました。どんな場面になると明かりがつくのかなと試行錯誤しながら調べていました。その中で、姿勢よく真剣に話を聞いている子供やノートを一生懸命に書く子供を発見!!
 また、国語では、漢字の音訓を調べて発表する学習をしました。みんなやる気満々で、黒板に答えを書いていました。どの子もやる気に満ちあふれていますね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1月10日】3年生 3学期スタート!!

 冬休みが終わり、教室に元気な子供たちの声が戻ってきました。朝、教室に入る時に「おはようございます。明けましておめでとうございます!」と一礼する子供の姿を見て、とても心が温かくなりました。
 始業式後は、書初大会を行いました。しいーんと静まりかえった教室で集中して取り組んでいました。52日間の3学期、互いを思いやりながらできることを増やして自信を持って4年生へ進級できるよう共に励んでいきたいと思います。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【12月23日】 3年生 2学期の終業式

 今日は2学期の終業式がありました。2学期の始業式に校長先生から「継続は力なり」というお話を聞き、「さて、みんなは2学期何ができるようになったかな?」と聞いてみると、「鉄棒の逆上がりができるようになったよ」「後転ができるようなったよ」と教えてくれました。
 そして、明日はクリスマスということで、図工係の子供たちからサンタクロースの折り紙のプレゼントが贈られました。みんな、とても嬉しそうでした。次に学校へ来るのは、令和5年1月10日です。家族みんなでゆっくりした時間を過ごし、3学期も頑張りましょう!
 それでは…よいお年をお迎えください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【12月21日】 3年生 夏休みの作品応募、がんばったね

 夏休みに応募した「青少年標語コンクール」の入賞者の表彰式がありました。教室で、もう一度、表彰式を行うと、友達の授賞を拍手をして称えている子供たちの姿があり、とても微笑ましかったです。入賞したみなさん、おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

【12月21日】 3年生 まゆ人形完成!

 大切に育てた蚕がつくった繭で、まゆ人形作りに取り組んでいた子供たち。友達と相談して、よいアイディアをもらいながら、かわいいまゆ人形が完成しました。まゆを使って、「まゆ虫」を作ったり、うさぎを作ったり、中には、「かおなし」や「サンタクロース」を作る子供たちもいてとてもすてきな作品になりました。これからも、すてきな思い出として大切にしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【12月8日】 3年生 繭人形づくり 第1弾

 1学期の総合的な学習の時間に、みんなで育てていた蚕が繭を作り、今日はその繭を使って繭人形作り第一弾!繭からさなぎを出す作業をしました。初めは、「きゃー!」という声が多々聞こえてきましたが、「あんなに可愛がってた、かいこだよ!だいじょうぶ」という友達の声を聞くと「そうだね」「ほんとだあ」「もう大丈夫!」とつぶやく声が聞こえてきました。また、繭玉を切るとさなぎの脱皮した形跡があり、繭の中でも成虫になろうと大きく成長していたことに気付き、感心した様子。たまごから育てた蚕の学習も、もうすぐゴールです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【12月8日】 3年生 書き初め練習

 今日は、なかよしホールで書き初めの練習をしました。大きな紙にだるま筆で書くことが初めてだったので、まずは道具の準備や書き方の学習からスタートです。字と字の間隔や字の大きさを考えて練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
富山市立保内小学校
〒939-2373
富山県富山市八尾町高善寺162
TEL:076-454-2731
FAX:076-454-2849