最新更新日:2024/05/18
本日:count up1
昨日:58
総数:432785

【7月19日】6年生 陸上練習

 八尾中学校から講師の先生に来ていただき、陸上練習を行いました。2週間前に教えていただいたことの復習や走り幅跳びの助走練習等を行いました。以前よりもより粘り強く練習に取り組むことができました。もうすぐ夏休みがやってきますが、自主練習を続けていくようにと励ましの言葉をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【7月6日】6年生 陸上練習

 6年生は9月8日のチャレンジ陸上大会に参加します。それに向けて練習をしています。
 今日は、八尾中学校から2名の先生に来ていただき、走る運動の学習をしました。スタートの姿勢、腕の振り方、足の動かし方等、1つ1つポイントを絞りながら楽しく教えていただきました。今日教えていただいたことを、学校や自主練習で続けていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【7月5日】6年生 がん教室

 女性クリニックWeから講師の先生に来ていただき、がんについて学習しました。がんにならないように生活習慣で気を付けることや早期発見のために大切なことを教えていただきました。大変分かりやすく話をしていただき、自分が気を付けることや家族に伝えたいことについて考えをもつことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【6月20日】6年生 家庭科調理実習

 家庭科の学習で調理実習を行いました。朝食の役割を理解し、栄養のあるメニューを一人一人責任をもって自分の力で手早く作ることを目当てに行いました。メニューは、いろどりいためとたまご料理の2つでした。昨年の経験もあってか、大変手際よく、材料を切ったり炒めたり焼いたりすることができました。ぜひ、家でも自分や家族の食事の準備を手伝ったり自分だけで行ったりしてさらに調理の力を高めていけるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 最近の学習の様子

 体育では、スポーツテストを進めています。今日は、団ごとに握力と長座体前屈の記録測定を行いました。正しく測定できるように、また、自分の力を出せるように声をかけ合いながら活動していました。
 また、図画工作では、「くるくるクランク」という学習をしています。折れ曲がった針金に竹ひごを取り付けて、針金を左右からくるくる回したときの竹ひごの動きを生かしてイメージを広げていきます。
画像1 画像1 画像2 画像2

【6月2日】6年生 租税教室

 富山法人会から講師の方が来ていただき、税について学習しました。税の種類や税がなかったら社会はどうなるかなどについて学びました。クイズや動画を用意し、分かりやすく説明してくださったおかげで、楽しく学習することができました。「何気なく払っていて、なければいいと思っていた税金が、実は安心して生活するために必要だということが分かった」という感想が多く出ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5月19日】6年生 いよいよ明日が運動会

 いよいよ運動会が明日に迫ってきました。今週は、競技の練習、応援練習、開閉会式練習、運動会の係の仕事等、準備に大忙しでした。いよいよ明日が運動会です。最後の応援練習では、より最高の発表になるように他の学年に励ましの声をかけながら取り組みました。お昼の放送でも、他の学年に明日に向けての思いを伝えました。小学校最後の運動会。悔いの残らないように頑張っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 運動会の練習、がんばっています!

 連休明け、運動会の練習で大忙しの毎日を送っています。
 開会式のかけ声練習では、全体練習の前に、まずは自分たちが大きな声で言おうと事前に練習しました。どの団も、1〜5年生と一緒に声をそろえて力強くかけ声を言うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【4月28日】6年生 入学おめでとう集会

 6年生は、進級してすぐに、入学おめでとう集会の準備を進めてきました。進行、出し物、プレゼント、お知らせ・招待状の4つのチームに分かれて活動してきました。どのチームも楽しいアイデアを出し合いながら準備を進めました。集会の振り返りでは、「1年生の笑顔を見ることができた」「楽しかったと言ってくれた」「これからも全校が1つに楽しめる活動をしていきたい」などの意見が出ました。1年生を喜ばせることができ、満足のできる集会になったようです。また、運動会等、次の全校での活動への意欲も高めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 運動会アピールタイムの相談

 早くも、5月が近付いてきました。5月20日には運動会があります。6年生は運動会に向けていろいろな準備を始めています。各団のスローガンについて話し合ったり、アピールタイムの内容を相談したりと、団活動を頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立保内小学校
〒939-2373
富山県富山市八尾町高善寺162
TEL:076-454-2731
FAX:076-454-2849