最新更新日:2024/05/31
本日:count up16
昨日:134
総数:787969
「たくましく心豊かな子」の育成

6年生 学年掲示

画像1 画像1
 学年掲示に歩行会の写真をたくさん貼りました。6年生の子供もそれに気づいて、楽しそうに見ていました。

6年生 清掃の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 清掃の様子です。

6年生 家庭科 調理実習5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 片付けも協力して行いました。

6年生 家庭科 調理実習4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 調理実習の様子です。

6年生 社会科 三権分立

画像1 画像1
画像2 画像2
 調べたいことを自分で決めて、まとめました。

6年生 休み時間の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 休み時間の様子です。

5年生 体力テスト 握力測定

握力測定の様子です。
記録更新のために、子ども達が精一杯の力を振り絞って測定器を握りしめていました。

画像1 画像1

第2回全体役員会

PTA執行部です。
5月23日(木)、第2回全体役員会を小学校ランチルームにて行いました。
議事は以下の通りです。
・5月〜7月の主な行事について
・各専門部の活動について
・資源回収について
・親子学級について
・夏休みのプール開放について
・地区活動費について
・交通安全に関するアンケート(危険個所改善)について
・150周年記念事業について

次回の全体役員会は7月11日(木)の予定です。
引き続き、PTA活動のご協力よろしくお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2

5年 SOSの出し方教室

6限にSOSの出し方教室が行われました。
スクールカウンセラーの先生のお話を通して、悩み事や不安なことを誰にどのように相談したらよいのかを学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 体育 リレー2

リレーの続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事予定
6/4 プロジェクト学習
6/5 耳鼻科検診 1、3、5年、特支 情報モラル小5講座
6/6 情報モラル小5講座
6/7 3年校外学習 岩瀬方面 プール清掃(6年)

学校からのお知らせ

学校だより

年間行事予定表

スタープラン2024

富山市立速星小学校
〒939-2706
富山県富山市婦中町速星752
TEL:076-466-2031
FAX:076-466-2464