最新更新日:2024/05/14
本日:count up2
昨日:202
総数:794529

6年生 家庭科 その2

 午前中に紹介した着なくなった衣服で掃除のアイテムをつくることができますが、もっと簡単に身の周りにあるものもアイテムになりますよ。割り箸にティッシュを巻き付けたものや歯ブラシ(いつも使っている歯ブラシは使ってはだめだよ♪)もこのようにして使うことができます。参考にしてみてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保健室 タオルで肩甲骨ストレッチ!

 長時間同じ姿勢で勉強やゲームをしていると、体が堅くなってしまいます。今日はフェイスタオルを使って肩甲骨のストレッチをしてみましょう。
 両手でタオルを持ち、背中を洗うようにタオルを動かしてみましょう。できた人は反対側もやってみましょう。
 背中は、丸めたり反らしたりせず、よい姿勢でできているか確認しながらやるとよいですよ。
 簡単にできた人は、タオルの長さを半分に折ってもできるかチャレンジしてみてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1ねんせい きょうしつクイズ 4

画像1 画像1
画像2 画像2
おおきな ピアノや スピーカーが あります。

こくばんには 5ほんのせんが かいてあります。

この きょうしつは 3かいに あります。


この きょうしつは なんという きょうしつでしょう。





 この きょうしつは、おんがくしつです。ここでは うたったり がっきを えんそうしたりして べんきょうします。
 みんなが みたことがない いろいろな しゅるいの がっきが まだまだ ありますよ。






1ねんせい えんぴつとなかよし3

 ひらがなの ひょうは
  「しょしゃ」のきょうかしょ 20ぺえじ
  「こくご」のきょうかしょ 129ぺえじ

に のっていますよ。どちらも ますに かいてあるので、とくに どのへやから かきはじめるのか よく たしかめましょうね。

 つぎは、「え」を よーく みてみましょう。

1 1かくめは 1のへやと 2のへやの ちょうど まんなか ですね。1のへやの はじっこから 2のへやに むかって みじかく ななめに すすみます。
2 2かくめは ながいですね。1のへやの したのほうから ななめに うえへ すすみ、つぎは 3のへやへ ななめに おりて、もういちど もどります。3のへやと4のへやの ちょうど まんなかまで きたら、したに すすんで、さいごは4のへやで ぴたっと とまります。

 「え」の 2かくめを おてほん そっくりに かけたら、すばらしいです。かいた じを おうちの ひとに みていただいて もっと きれいにかく ひみつを おしえてもらうのも よいですね。 


画像1 画像1
画像2 画像2

1ねんせい えんぴつと なかよし2

 1ねんせいの みんな。 がくしゅうは よていどおり すすんでいますか?
 いよいよ あしたの こくごは「ひらがなを れんしゅうしよう」ですね。
 そこで、きょうは ひらがなが じょうずになるために だいじなことを しょうかいしますね。

 おてほんに そっくりの じょうずな ひらがなを かくために、

  ますの 4つのへやの どのへやから かきはじめるか
  4つのへやの どこを とおって どこまで すすむのか


おてほんを よーく みましょう。(「しょしゃ」のきょうかしょ 20ぺえじ)


 まずは、「い」を よく みてみましょう。

1 「い」のいっかくめは、1のへやの まんなかあたりから ななめに おりてきて 3のへやで ぴんと はねます。
2 2かくめは、2のへやの まんなかあたりから ななめに おりてきて 4のへやで ぴたっと とめます。

 どうですか。おてほんと そっくりの 「い」に なりましたか。

画像1 画像1
画像2 画像2

保健より 「マスクをつけよう」

画像1 画像1
マスクをつけていますか?
うーちゃんとかいくんも、マスクをつけてます。
そして、2mはなれて、ソーシャルディスタンスにも気を付けています。
仲良しのうーちゃん、かいくん。
はなれているけれど、心はつながっています。

みんなとの心もつながっています。


5年生 子供の学び応援サイト

文部科学省のホームページの中に

子供の学び応援サイト

があります。学習の時に利用してみましょう。

https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushi...

5年生 社会科の学習4

日本以外にも、世界にも目を向けてみましょう。

世界の6大陸には、どんな国があるのだろう?
地図帳を開いて、調べてみよう。
分かったことは、自主学習ノートに書いていこう!
画像1 画像1 画像2 画像2

5年生 社会科の学習3

では、日本の東の端には何があるでしょう?
   どんな人が住んでいましたか?
   
   いろいろ調べてみると、おもしろいですね。
画像1 画像1

5年生 社会科の学習2

日本の国土がどこまであるか、もう知っていますね?
もう一度、確認してみよう。
(教科書を開いてみよう。8〜13ページを見よう。)

さて、日本の南の端はどこだろう?
   どんな場所ですか?
   何がありますか?
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
行事
4/28
4/29 (祝)昭和の日
4/30
5/1 金 31日まで臨時休業
5/2
5/3 (祝)憲法記念日
5/4 (祝)みどりの日
富山市立鵜坂小学校
〒939-2717
富山県富山市婦中町上田島68
TEL:076-466-2037
FAX:076-466-5004