最新更新日:2024/05/22
本日:count up22
昨日:68
総数:302263

3月9日(水) 避難訓練の振り返り

 今年度最後の避難訓練は、振り返りをしました。
クイズ形式の振り返り用紙を使って、理科室で出火した際の避難経路を校舎平面図に書き入れたり、放送の際に聞き取るべきことを選択したり、、、。

 学習同様、振り返りは大切です。命に関わることは、常に100点でなければなりませんね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月9日(水) 6年生 卒業プロジェクト 全校で楽しもうゲーム第2弾

 6年生が卒業プロジェクトとして企画してくれた、全校で楽しもうゲーム第2弾は「全校だるまさんが転んだ」です。
 全校でだるまさんが転んだをして楽しめるのは、小規模校ならではですね。

 昼休みに実施しましたが、いつもよりも素早く給食を食べ終えている子供たち。

 「だ〜るまさんが こ〜ろんだ〜」
 子供たちは、止まったり、近付いたりしながら、かけひき勝負を楽しんでいます。

 体育館は、換気をし、前後に手洗いを徹底して感染症対策をしながら楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月9日(水) 今日の給食は?

 今日のメニューは、

1 ごはん
2 牛乳
3 鯖の銀紙焼き
4 ゴマびたし
5 関東炊き です。

 「関東炊き」は、「おでん」に似ていますが実は別物なのですよ。
最も大きな違いは、味付けです。
 「おでん」は、濃い目にしっかりと味を染み込ませますが、「関東炊き」は関西の定番である薄口しょうゆを使った甘めの味付けなのです。
 関西は薄い味付けのものが多く、関東は濃い味付けのものが多いです。その理由も調べてみては?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月9日(水) 1年生 図画工作科 版画 その2

 下絵ができたら、いよいよ版画に。
画用紙からちゃんと着色されるので、こするだけ。
 完成間近です。
画像1 画像1

3月9日(水) 1年生 図画工作科 版画 その1

 図画工作の学習も、それぞれの学年の学習が次の学年へとつながっているのがよく分かる版画の学習です。

 1年生は、まだ「彫ること」はせずに、思い描く絵に基づきながら、画用紙を切って貼っていきます。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月9日(水) 3・4・5年生 算数科 図形 その3

 5年生は、三角柱や円柱の展開図を実際に自分でかいています。
学年が上がるにつれて、難しくなっていますね。前の学年で学んだことを思い出し、生かしながら学びを進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月9日(水) 3・4・5年生 算数科 図形 その2

 4年生は、展開図と見取り図の問題に挑戦中です。
頭の中で箱を組み立てながら、考えています。自分で展開図を作成し、組み立てて考えている子供もいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月9日(水) 3・4・5年生 算数科 図形 その1

 どの学年も算数科で図形の学習をしています。
それぞれの学年で学習していることのつながっています。

 まず、3年生。いろいろな形の三角形を組み合わせて、形を作っています。「ありがとう」カードに応用中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月9日(水) 1年生 英語で読み聞かせ

 今日のサンシャインチャレンジタイムは、スペシャル読み聞かせです。
校長先生が、英語で読み聞かせをしてくださいました。

 子供たち同士の読み聞かせタイムで絵本の内容は知っているので、英語でも簡単!
J先生との外国語活動で英語に慣れ親しんでいる子供たちは、英語の読み聞かせも興味津々!
 校長先生の英語を繰り返しながら楽しく読み聞かせタイムを過ごしました。発音もバッチリ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月9日(水) 春が来た!

 青空が広がる晴天です。気温も上がり、暖かな1日になりそうです。
太陽の光を背に、元気に子供たちが登校してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

検討会議だより

給食だより

いじめ防止基本方針

富山市立朝日小学校
〒939-2758
富山県富山市婦中町下条5518
TEL:076-469-2392
FAX:076-469-4549