最新更新日:2024/05/02
本日:count up1
昨日:27
総数:300893

5月1日(木) 学校全体に気を配る

 今日、6年生は、じゃがいもの苗植えを行い、玄関に戻ってきたときのことです。玄関に泥がついていることに気付いた子供たちが自然に掃除を始め、玄関をきれいにしてから教室へと戻っていました。先生に言われたからではなく、周りに気を配り、環境を大切にしようとする姿に頼もしさを感じました。
画像1 画像1

4月25日(木)6年生 図工の学習

 図工の授業で、身近な材料を用いて筆を作っています。前庭やグラウンドで見付けた素材や家から持ち寄った材料も使いながら、「この素材だと、どんな線が生まれるかな」などと想像を膨らませています。これから製作する水墨画の作品にも作った筆を生かしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月20日(土) 6年生 学習参観

 6年生の学習参観では、国語科「漢字の形と音・意味」の学習を行いました。「同じ読み方でも漢字が違ったり、部分的は同じところがあったりする」と漢字の仕組みについて理解を深め、辞典を使いながらグループで協力して問題をつくっていました。
画像1 画像1

4月19日(金)6年生 理科 物の燃え方と空気

 集気びんの中でろうそくを燃やし続けるには、どうすればよいのかを確かめる実験をしました。空気が必要なのか、集気びんの上や、下に隙間を作ると、空気の流れがどうなるのか、実際に目で見て結果を確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月18日(木)6年生 社会科 調べ学習

 社会科の授業で日本の政治についての学習が始まりました。「日本国憲法」について知り、クロムブックや教科書での調べ学習を通して、日本国憲法が作られた当時の人々の思いや、三つの原則について理解を深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月10日(水)6年生 国語科の学習

 「つないで、つないで、一つのお話」の学習をしています。最初と最後の一文が決まっている話の展開部分を、みんなで一文ずつ繋いで完成させます。うまく繋げようとするほど難しく、また、おもしろい展開になると、みんなで笑い合いながら、お話を作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月10日(水)6年生 あたたかい春の日

 学校の桜が満開の時期を迎えています。6年生は桜の木とともに集合写真を撮った後、図工の工作で使う材料探しをしました。あたたかく気持ちのよい空のもと、玄関前のチューリップもきれいに咲き誇っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月9日(火)6年生 1年生のお手伝い

 6年生が1年生の朝の準備を手伝っています。ランドセルの片付け方やぞうきんのかけ方を一緒に練習しました。1年生が困っていることを見付けて、自分にできることを考えながら声かけをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月9日(火) 上学年「のびのびタイム」の様子

 「のびのびタイム」の時間に、上学年が体育館で過ごしている様子です。ドッジボールやバレーボールなど、遊びの内容は大体同じですが、子供たちの醸し出す雰囲気が昨年度とはまた異なっていました。昨年度の6年生がつくってくれていた良い雰囲気とはまた別の良い雰囲気です。特に4年生は、新たに上学年入りしたことで上級生と全力で遊べる喜びを感じているようでした。嬉しそうな表情が印象的でした。5・6年生も、新たな仲間が加わって楽しそうにドッジボールをしていました。今年度も、友達と関わり合うことで、たくさんの学びがうまれそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月5日(金) 優しく頼りになる6年生

 入学式の日に玄関前で受付を終えた1年生を、6年生が教室まで案内しています。少し照れた様子をしながら、1年生に優しく声をかけたり、お世話したりしている姿がほほえましたかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/9 芸術鑑賞 劇団「風の子」
富山市立朝日小学校
〒939-2758
富山県富山市婦中町下条5518
TEL:076-469-2392
FAX:076-469-4549