最新更新日:2024/05/16
本日:count up23
昨日:315
総数:752408

3年生 テスト

算数科のテストをしました。コンパスで二等辺三角形や正三角形を書いたあとも、ものさしで長さがあっているか確認していました。見直しもバッチリですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 おもちゃづくり

理科の学習です。順調におもちゃ作りが進められています。もう少しで完成するようです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 リハーサル

 祝う会のリハーサルを行いました。限られた時間の中での準備でしたが、協力して企画・準備を進めてきました。本番は楽しんで行いたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 期末テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は国語の期末テストをしました。

1年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
 ローラーでつくった版画の鑑賞をしました。すてきだなと思う作品について、鑑賞カードに書きました。友達の発想に感心していました。

1年生 太鼓発表会 振り返り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3時間目に「まごころ」を和太鼓で演奏しました。その後、振り返りをしました。子供たちは、6年生から教えてもらったことに感謝していました。また、1年生から6年生のチームで取り組むよさについて伝え合いました。

1年生 いっしょにおさんぽ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図画工作では「いっしょにおさんぽ」をテーマに、粘土あそびをしました。誰とどこに行きたいか考え、全部の粘土を使って作品を作りました。「恐竜に乗ってお散歩したい!」「お母さんと一緒にお散歩したいな。」「公園をお散歩するのも楽しそう!」など、イメージを膨らませながら作品を作っていました。

3月3日 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、赤飯、とんかつ、コーン和え、紅白白玉汁、豆乳プリンタルト、牛乳です。

 今日は、「卒業お祝い献立」です。

 日本では、昔からお祝いをするときに「赤飯」を炊いてごちそうする習慣があります。
 赤飯の始まりは、赤い色をした「赤米(あかまい)」という米です。日本に伝えられたばかりの赤米はあまり実がならず、とても貴重なものでした。そのため、行事や神事を行う「ハレの日」の神様へのお供え物にしていました。
 やがて、時代と共に、赤米が手に入らなくなり、その代わりに小豆やささげを米に混ぜて赤くした赤飯が作られるようになり、お祝いの日に食べられるようになったのです。

 今日は、みんなで赤飯を食べて、卒業生のお祝いをしましょう。

今日の様子 (のぞみ級)

 習ったこと得意げに年下の子に教えています。いいお兄さんになりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スピーチ(6年生)

画像1 画像1
 小学校生活の1番の思い出について、英語でスピーチしました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
富山市立宮野小学校
〒939-2744
富山県富山市婦中町地角399
TEL:076-466-2306
FAX:076-466-4019