最新更新日:2024/05/18
本日:count up169
昨日:165
総数:753078

12月18日 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、わかめごはん、かぼちゃコロッケ、柚子和え、冬至の根菜スープ、牛乳です。

 今日は、冬至にちなんだ献立です。

 冬至は、一年のうちで最も太陽の高さが低くなり、一日の昼の長さが一番短くなる日です。冬の始まりをさし、寒さの本番を迎える前に体力を付けるため、この日にカボチャを食べるとよいと言われています。
 また、ゆず湯につかることで、肌を丈夫にして、体を温めたりする習慣があります。
 他にも、縁起を担ぎ、「ん」のつく食べ物を食べる風習があります。
 冬至の根菜汁には、れんこん、ニンジン、大根が入っています。
 美味しく食べて、寒い冬を元気に過ごしましょう。

12月15日 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、食パン、照り焼きチキン、切り干し大根のサラダ、クリームスパゲッティ、牛乳です。

 切り干し大根は、大根を細く切り、干して乾燥させて作ります。
 大根は、日本で一番多く作られている野菜です。生の大根では、長い期間保存ができませんが、乾燥させることで長期間保存をすることができます。
 太陽の光を浴びて乾燥させるので、栄養や旨みがぎゅっと詰まり、甘みも増して美味しくなります。

 昔の人の知恵が詰まった食材を、これからも大切にしていきたいですね。

6年生 調理実習

 2組で調理実習をしました。ベーコンポテトを作りました。準備や調理、片付けまで班のみんなで協力して取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生理科 水のあたたまり方を調べよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 示温インクを使って、水のあたたまり方を調べました。色が上の方から変わっていく様子がよく分かりました。

4年生国語科 感動を言葉に

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活の中での発見や感動を詩にしました。
 言葉をチョイスしたり、擬人法を使ったり、普段の作文とは異なる書き方をしたり、同じ表現を繰り返してリズムを整えたりと、たくさんの工夫が見られました。
 業間休みになっても夢中で取り組んでいる子もいました。

3年生 ブックトークを楽しもう

 今日のブックトークは、干支に関する物語を聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 算数科 「かけ算」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「かけ算」の学習では、箱に入ったお菓子の数をかけ算を使って求めました。自分なりのやり方をいくつも探し友達の前で堂々と発表していました。発表を聴いている児童は、自分とは違う考え方に、驚き、分かろうと真剣に話を聴いていました。

1年生 にこにこ大作戦

 生活科の学習の様子です。今日は、「にこにこ大作戦」を振り返りました。毎日欠かさず取り組んだ子供の姿や、家族の反応に喜ぶ様子の子供の姿が見られました。冬休みも「にこにこ大作戦」を継続して行います。よろしくお願い致します。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 きらきら星

 鍵盤ハーモニカと鉄琴で合奏を行います。一生懸命に練習に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日 今朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 すっかり景色は冬の装いです。
 校舎も寒そうです。

 冷たい雨の降る寒い朝です。
 交通指導の方々、PTAの方々、本当にいつもありがとうございます。

 先日の地区児童会で、登校時の集合する時間帯を、「7:50くらいに学校に到着する」よう逆算して考え、設定し直しました。今までより少し遅くなったことと思います。
 ご家庭でも、お子さんを送り出す時刻を再考くださいますよう、ご協力をお願いします。

 
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立宮野小学校
〒939-2744
富山県富山市婦中町地角399
TEL:076-466-2306
FAX:076-466-4019