最新更新日:2024/05/13
本日:count up151
昨日:235
総数:751376

4年生 調べたことを発表しよう!

画像1 画像1
学習発表会で発表する内容について学年で話し合いました。自分たちの役割を決めて伝えたいことをどう伝えていくか考えていきます。

4年生 楽しく転がるように

画像1 画像1
画像2 画像2
丁寧に色を塗っています。どの色使いだと楽しそうに見えるか、物語を展開できるか考えながら塗っています。

4年 理科「とじこめた空気は、おされると…?」

 「つぶれるんじゃない?」「はね返すんじゃない?」「かたくなるんじゃない?」一人一人が予想を立てて注射器に閉じ込めた空気の実験に取り組みました。「これ以上、おせませーん!」たくさんの声が聞こえてきました。少しずつ、空気の性質について分かり始めた子供たち…次は、空気の性質をもっと見付けるために、空気でっぽうで実験することを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 体育科「マット運動」

 先日の「スポーツ派遣事業」でご指導いただいた「側方倒立回転」に取り組みました。手や足をつく位置にマークを置くだけで、子供たちの動きは大きく変わります。今日は、ほとんどの子供たちが、「足手手足足」の流れで滑らかに回転することができました。次の時間からは「倒立」の部分に重点を置き、腰や足を高い位置にもっていくことを目指します。スモールステップで、みんなが「できた!」と言える学習に。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 今日は最高学年! 続き

 高学年の清掃場所も、分担してきれいにしました。どんな仕事も、進んで喜んで行うところ…4年生のよいところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 今日は、最高学年!

 高学年が校外学習に出かけたため、日頃5年生や6年生がしていることを見付けて、張り切って行いました。「高学年って、毎日、学校のために、がんばっているんだな」と実感した4年生でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

情報の可視化

画像1 画像1
板書、スクリーンでの画像それぞれ思考の方向性の確認、学びの整理にとても有効です。

下水道教室

 例年なら校外学習で見学に出かけるのですが、今日は、下水道公社の方が来校され、子供たちに下水道のことを教えてくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 読み聞かせ

画像1 画像1
犬の「あつかま」が厚かましい犬からどんどんかわいく見えてきたお話を読み聞かせしていただきました。自分も苦手だった物がかわいく見えてきたことがあるなあと感想を呟いている子供の姿が見られました。

4年 あいさつ活動に参加したよ。

 運営委員会が行っているあいさつ活動に参加しました。登校してくる全校のみんなから、「おはようございます。」と明るく元気な挨拶が返ってきました。
 今日は、気持ちのよい朝になりました。これからも、あいさつの花がいっぱい咲きますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

富山市教育委員会から

宮野小学校から

学習支援コンテンツ

交通安全

富山市立宮野小学校
〒939-2744
富山県富山市婦中町地角399
TEL:076-466-2306
FAX:076-466-4019