最新更新日:2024/05/18
本日:count up1
昨日:179
総数:753089

8月31日 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん、ホタテの香味焼き、もずくのチャプチェ、ごまけんちん、黒糖大豆、牛乳です。

 もずくは海藻の仲間で、こげ茶色の枝のような形をしていて、ぬるぬるとしています。
 海藻の多くは、岩にへばりついておおきくなりますが、もずくは他の海藻の先にくっついて育つ、珍しい海藻です。海藻につくことを「藻につく」と言うことから「もずく」と呼ばれるようになりました。
 もずくのぬるぬるの正体は、お腹をきれいにしてくれる「食物せんい」です。
 もずくは、いろいろな種類がありますが、能登半島や山陰沿岸の「糸もずく」と奄美や沖縄の「太もずく」が有名です。

 今日は、ニンニクとごま油の風味が効いた「もずくのチャプチェ」です。美味しく食べてください。

8月30日 今日の給食

画像1 画像1
 今日は「きときとランチ」の日です。
 きときとランチでは、富山県の郷土料理や行事食、富山県の特産品などを取り入れ、富山らしさを感じることのできる献立を実施します。

 今日のきときとランチは「梨」です。今日の梨は、富山市の呉羽地区で育てられた「呉羽梨」の「幸水(こうすい)」という品種です。幸水は、8月上旬から9月の中旬にかけて収穫される品種で、酸味が少ないさわやかな味わいがあり、果汁が多く歯触りがよいのが特徴です。 

 幸水の次は「豊水」という品種が収穫されます。幸水より一回り大きく、ほどよい酸味があります。
 是非、お家でも呉羽梨を食べてみて、品種による特徴の違いを味わってみてください。

8月29日 今日の給食

画像1 画像1
 夏休みが終わり、今日から2学期の給食が始まりました。

 夏の疲れを回復させるには、早寝早起きで生活のリズムを整えることや主食、主菜、副菜が揃った栄養バランスの取れた食事をすることが大切です。

 また、汗をかくとビタミンやミネラルが失われます。旬の野菜や果物、ビタミンB1を含む豚肉や大豆を意識して食べるとよいですよ。

 食生活を充実させて夏の疲れをとり、2学期は「元気な秋」に向けて、学習や運動に頑張りましょう。

2学期が始まりました

 今日から2学期。学校に元気な子供達の声が帰ってきました。
 久しぶりに集団登校で歩いてくる子供達の交通安全を願って、地域の方々が、交差点に立ってくださいました。
 大きな声で挨拶してくださる方もおられます。それに負けないくらい大きな声で返事をする元気な宮野っ子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いつもありがとうございます

画像1 画像1
画像2 画像2
 宿題や新学期の持ち物でふくらんだ大きなリュックを背負って、子供達が汗だくになって歩いてきます。

 それを、地域の交通指導の方々が、笑顔で迎えてくださいます。

8月4日 本日のプール開放は中止します

 学校で定めている暑さ指数が基準値をこえましたので、本日のプール開放は中止といたします。本日も、気温が高くなる予報が出ています。ご家庭でのお子様の過ごし方についてもご留意いただけますようお願いします。

8月3日 本日のプール開放について

 学校で定めている暑さ指数の基準値を超えましたので、本日のプール開放は中止といたします。ご理解のほど、よろしくお願いします。

 なお、本日は、気温が大変高くなる予報が出ています。
 ご家庭でのお子さんの過ごし方についても、ご留意いただけますようよろしくお願いします。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立宮野小学校
〒939-2744
富山県富山市婦中町地角399
TEL:076-466-2306
FAX:076-466-4019