最新更新日:2024/05/18
本日:count up57
昨日:315
総数:752442

10月12日(火)の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん、すき焼き、厚焼き卵、おひたし、牛乳です。
 
 外国で、日本料理を代表するものというと、「おすし」や「天ぷら」などに並んで、「すき焼き」が挙げられるほど有名な料理です。

 すき焼きは、江戸時代、農家にある「すき」という道具の上に、たれに漬け込んだ鴨や鷹、鹿などの肉をのせて焼いたのが始まりです。牛肉を使うようになったのは、明治時代からで、当時は「牛鍋」と呼ばれていたそうです。

 肉、野菜、豆腐など、いろいろな材料が一つの鍋に入ったすき焼きは、栄養たっぷりです。おうちで鍋料理を食べるときも、肉だけでなく野菜もいっしょに食べて、栄養がかたよらないようにするとよいですね。

10月6日の給食

画像1 画像1
本日の献立は次のとおり。
麦ご飯
食べキリンハヤシ
大豆とひじきのサラダ
フルーツゼリーミックス
味付け小魚
牛乳
ハヤシライスは、玉ねぎなどの野菜を炒め、トマト味のソースや赤ワインを加えて煮込んだ料理です。
今日の食べキリンハヤシには、牛肉の代わりにベーコンが入っています。また、しめじやりんごなども入っています。玉ねぎの「た」、ベーコンの「ベ」、きのこの「き」、りんごの「りん」など、材料の頭文字をとって、「たべキリンハヤシ」という献立名になりました。ベーコンのうま味と、玉ねぎやりんごの甘さがおいしさのポイントです。
「食べキリン運動」は、「食べ物を大切にして、残さず食べよう」という富山市の取組です。おいしくいただきたいものです。

10月4日の給食

画像1 画像1
本日の献立は次のとおり。
ごはん
肉じゃが
はんぺんフライ
ゆかり和え
牛乳
はんぺんは、ふわふわとした食感の練り物の一種です。白身魚や卵白を混ぜ合わせ、泡立てることによって不思議な食感になります。おでんの具としてよく親しまれている食材ですが、油と相性もよいため、炒めたり揚げたりして食べてもおいしい食品です。
今日は衣を付けて揚げてあります。さくさくとした衣と、ふわふわとしたはんぺんの食感を楽しむことができます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

富山市教育委員会から

富山市立宮野小学校
〒939-2744
富山県富山市婦中町地角399
TEL:076-466-2306
FAX:076-466-4019