最新更新日:2024/05/18
本日:count up67
昨日:315
総数:752452

5年生 けがの手当

今日の保健の学習では、養護の先生と一緒に、「自分でできるけがの手当」について考えました。よくあるけがの手当の仕方をグループごとに予想し、その後養護の先生から正しい手当の仕方を教えていただきました。「清潔にする」「出血を止める」「心臓より上にあげる」「冷やす」の4つのポイントを意識して手当をすることが大事だと学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 電磁石の学習

理科では、電磁石についての学習をしています。
直列つなぎと並列つなぎでそれぞれどのくらい電流が流れたか、全体で確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 1対2でのゲーム

今日のバスケットボールの学習では、1対2でのゲームを行いました。
ボールを相手にとられずにシュートできるように、パスをしたり、ドリブルをしながら動いたりすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 調べ方いろいろ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 社会科で、「環境を守るわたしたち」の学習を始めました。なぜ鴨川が汚れたのか教科書やChromebookで調べました。

5年生 友達と協力して

家庭科では、おべんとうつつみづくりを進めています。
ミシンの使い方にもだいぶ慣れ、まっすぐ縫うのも上手になりました。下糸や上糸を入れるのも、友達と協力しながら頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 土曜日の朝は…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
(1)
 つながりタイムでスタートです。今日は、「最近大変なこと」についてグループで話をしました。
(2)
 社会科「わたしたちの生活と森林」の学習で調べたことを発表した後の振り返りの様子です。森林と自分たちの生活がつながっていること十分に理解した子供たちは、今後の自分の在り方について考えを深めていました。
(3)
 お気に入りの詩を視写したものを各階に貼っていましたが、今日をもって掲示を終了します。今後は、図画工作科の作品を掲示します。

5年 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
ミシンを使ってランチョンマット又はお弁当包みを製作中です。

5年生 1日の生活を英語で言おう!

外国語科では、「always」「usually」等の頻度を表す単語を使って、1日の生活を言う練習をしました。歌やチャンツに合わせて楽しく活動することができました。
画像1 画像1

5年生 家族紹介

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
(1)(2)
 家族にしてもらっていることは知っているけれど、「紹介してください」と言われると困ってしまう自分に気付いた子供たち。家族のことをよく知るための活動を週末に行うことにしました。
(3)
 社会科で調べたことを発表しました。資料を作成する力が身に付いてきています。森林のはたらきやわたしたちの生活とのかかわりについて考えることができました。

5年生 八角形の性質を調べよう

算数科では、多角形の学習をしています。今日は折り紙を使って八角形を作り、辺の長さや角の大きさについて調べました。「正八角形」について新たに学ぶことができました。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

富山市教育委員会から

富山市立宮野小学校
〒939-2744
富山県富山市婦中町地角399
TEL:076-466-2306
FAX:076-466-4019