最新更新日:2024/05/16
本日:count up119
昨日:250
総数:752189

朝の読み聞かせその1

 3学期も、読み聞かせがスタートしています。今日は、1・2年生、のぞみ・あおぞら級のクラスで本を読んでいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の読み聞かせその2

画像1 画像1
 今日は、「なまえのないねこ」「十二支のはじまり」「十二支ものがたり」「こんもりくん」…のお話を読んでいただきました。いつも、時節や子供たちの発達段階に応じたお話を読んでいただき、ありがとうございます。
 
 宮野っ子は、朝の読み聞かせを楽しみにしています。
 
 読み聞かせボランティアの皆様、今年もよろしくお願いいたします。
画像2 画像2

1月20日 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ココアコッペパン、照り焼きチキン、海藻サラダ、豆ときのこのクリーム煮、牛乳です。

 日本は、周りが海に囲まれているので、昔から、こんぶ、わかめ、ひじき、海苔などの海藻をたくさん食べてきました。

 海藻は乾燥させることで、保存がしやすく、いつでも手軽に料理に使うことができるとても便利な食材です。
 海藻はカルシウム等のミネラルの他、お腹の調子を調える、食物繊維、ビタミンなどの栄養素をたくさん含むことから、「海の野菜」とも言われます。

 しっかり食べて調えましょう。

1月19日 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん、ゆでキャベツ、魚のえごまだれ、大根と豚肉の煮込み、穀物ふりかけ、牛乳です。

 大根は、1年の中で冬が最も美味しい野菜です。大根には、いろいろな種類があります。重さが10キロ以上ある世界で一番重い「桜島大根」、赤くてピンポン玉より小さい「ラディッシュ」、長さが150センチにもなる世界で一番長い「守口大根」等、色や形も様々です。 給食でよく使う大根は、「青首大根」といい、葉に近い部分が緑色をしています。

 また、大根には、風邪を予防するビタミンCがたくさん含まれていて、これからの寒さが厳しくなる時期に欠かせない野菜です。しっかり食べて体の抵抗力を高めましょう。

1月18日 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん、いわしの梅煮、よごし、すいとん、牛乳です。

 すいとんは、小麦粉に少量の塩を加え、水に入れて練ったものを一口大にちぎり、野菜と一緒に醤油や味噌で味付けをした汁に入れて煮込んだ、群馬県の郷土料理です。

 昔から、米と麦の二毛作が行われてきた群馬県では、小麦粉の生産が盛んで、小麦粉を使った郷土料理がいくつもあります。すいとんは、生地をこねたり,切ったりする手間をかけずに作ることができる小麦粉料理として、今でも手軽な日常食として親しまれています。

冬の晴れ間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 北陸の冬とは思えないほど、よい天気が続いています。
 校舎からは、美しい立山連峰が、青空に映えてとてもきれいに見えます。

 恵まれた環境の中、広いグランドで担任の先生と共にサッカーに汗を流す5年生、その周りを、一輪車やジャングルジム、ブランコで遊ぶ子供たち・・・とてもほのぼのとした風景です。

1月17日 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、麦ごはん、塩だれ豚丼、かぶの色どり、ワンタンスープ、バナナ、牛乳です。

 給食では、肉の炒め物をするときに、にんにくやしょうがをよく使います。これらを最初に油でじっくり炒めて香りを出すと、旨みへと変わっていきます。
 また、豚肉などに含まれているビタミンB1と合わせることで、スタミナ効果を発揮する成分へとパワーアップします。
 今日の塩だれ豚丼は、レモン果汁が入りさっぱりとした味付けになっています。ごはんと一緒に食べてください。

1月16日(月) 雨の朝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 雨がザーザー降っています。月曜日の朝です。

 ちょっと暗い気持ちで外に出たら、交通指導の地域の方々が、大きな声であいさつをしてくださり、とたんに元気が出ました。
 やっぱりあいさつは大切ですね。あいさつ一つで、こんなにも気分が変わります。

 3枚目の写真は、見守りを終えて帰って行かれる後ろ姿です。
 大雨の中、交差点に立ってくださり、ありがとうございました。

 

1月13日 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん、鰆の西京焼き、コーンあえ、厚揚げの錦とじ、牛乳です。

 鰆は成長するにつれて「さごし」から「さわら」に名前が変わる出世魚です。回遊魚のため、獲れる時期が地域によって異なるので、1年を通していろいろな地域で獲れる鰆をおいしく食べることができます。

 肉質は、白身に見えますが、実は赤身の魚です。栄養的には青魚に近く、脳の働きを助けたり、血液の流れを良くする成分が多い他、たんぱく質やビタミンB2、鉄、亜鉛などの栄養素もたくさん含みます。

 味わって食べてください。

1月12日 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん、ちくわのカレー揚げ、あわせあえ、豆乳汁、ヨーグルト、牛乳です。
 今日は、成長期にかかせない栄養素「カルシウム」のお話です。
 カルシウムは、わたしたちの体にとって、大切な栄養素のひとつです。99%が骨と歯に、残りの1%が血液中に含まれています。カルシウムは主に、骨や歯のもととなり丈夫にする、筋肉を動かしたり出血を止めたりする、イライラを沈める、などの大切な働きがあり、体全体の調子を整えてくれます。
 カルシウムは、乳製品や大豆、小魚、海藻、色の濃い葉っぱの野菜などに多く含まれています。今日の給食にも入っているカルシウムの多い食べ物を確認してみましょう。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
年間行事予定
3/3 安全点検
3/6 地区児童会
富山市立宮野小学校
〒939-2744
富山県富山市婦中町地角399
TEL:076-466-2306
FAX:076-466-4019