最新更新日:2024/05/09
本日:count up27
昨日:219
総数:750538

9月30日 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、黒糖コッペパン、オムレツ、アスパラサラダ、かぼちゃポタージュ、バナナ、牛乳です。

 黒糖はサトウキビを煮詰め、そのまま固めて作った砂糖の一種です。
 日本では、主に沖縄県と鹿児島県でサトウキビを栽培し、黒糖を生産しています。

 黒糖は、濃厚な甘さが特徴です。また、ビタミンやミネラルなどの栄養が多く含まれています。取り過ぎた塩分を体の外に出してくれる作用もあります。

 黒糖の風味を感じながら、おいしく味わってください。

朝の読み聞かせその1

 朝の読み聞かせがありました。今日は、高学年でした。「見上げてごらん夜の星を」「くまとやまねこ」「なんでもかいけつ テレビマンボル」「小さなサンと天の竜」を読んでいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の読み聞かせ その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子供たちは、真剣な表情で、集中してお話を聴いていました。読書の秋です。この秋も、たくさんの本と出会い、心を豊かにできるといいですね。
 読み聞かせボランティアの皆様、今日も朝早くからご来校いただき、ありがとうございました。

9月29日 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん、エビパオツ、バンサンスー、マーボー豆腐、牛乳です。

 パオツとは、中国の点心料理のひとつで、小麦粉を練ったものに具を包み蒸した料理のことを言います。日本語では、中華まんと言い、肉まんやあんまん、ピザまんなど、様々な種類があります。

 パオツは、ふくらんで大きくなることや丸々としたふくよかな形から、子孫がたくさん生まれ、永遠に続く「子孫繁栄」や財産や幸せに恵まれている「福徳円満」のシンボルともされています。
 
 今日のパオツには、エビが包んであります。味わって食べてください。

9月28日 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん、魚とひよこ豆の甘からめ、ゆでブロッコリー、沢煮椀、冷凍りんご、牛乳です。

 ひよこ豆は、くちばしのように飛び出ている部分があります。
 その形がひよこににていることから、この名前がつきました。

 ほくほくとした食感が特徴で、給食には揚げ物やスープの具材としてよく使われています。
 
 今日は、ひよこ豆を油で揚げて、魚と一緒に甘辛いたれにからめました。大豆とは違った食感でおいしいですよ。
 
 豆は、タンパク質やビタミン、ミネラル、食物繊維など、さまざまな栄養素がバランスよく含まれている栄養満点の食品です。

 しっかりかみしめて食べてください。

9月27日 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん、イワシの土佐煮、ごま和え、豚肉とジャガイモの南蛮煮、牛乳、さわらの西京焼き(台風で休業になった日のもの)です。


 「土佐煮」とは、かつお節のうま味と醤油の味をきかせた少し味の濃い煮物のことです。
 土佐は、高知県にある地方で、かつおで有名なところです。
 かつお節をたっぷり使った煮物なので、「土佐煮」という名前がつきました。

 今日は、台風で休業になった日に出ることになっていた「さわらの西京焼き」もついています。たくさん食べて、午後の活動に備えてください。

9月26日 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん、赤魚の塩焼き、卵ときくらげの炒め物、炊き合わせ、牛乳です。

 チンゲンサイが最初に作られた国は、中国です。
 チンゲンサイは秋から冬にかけて美味しくなる野菜で、風邪を予防してくれるビタミンAやビタミンC、骨を丈夫にしてくれるカルシウムがたくさん含まれています。

 味わって、おいしく食べてください。

9月23日〜25日(連休中)の気象情報について

 24日9時頃に寒冷前線が富山市を通過する予想で、これにより、24日明け方から午前中にかけて一時的にやや強い雨と突風が予想されます。

 日本の南にある熱帯低気圧は今後発達し、24時間以内に台風になる予報も出ています。

 これ以外にも、天候の急変による被害が予想されますので、最新の気象情報に留意して、連休を安全にお過ごしください。

9月22日 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん、豚肉の竜田揚げ、かぶの色どり、呉汁、ヨーグルト、牛乳です。

 豚肉には、タンパク質やビタミンB1がたくさん含まれています。ビタミンB1には、体に入った炭水化物がエネルギーに変わるのを助ける働きや疲れを取りやすくする効果があります。
 今日は、豚肉をすり下ろしたしょうがと醤油でつけ込み、衣を付けて揚げました。
 しょうがの風味を楽しんで食べてください。

9月21日 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん、きびなごのさくさく揚げ、おひたし、トマトスープ、冷凍パイン、野菜ふりかけ、牛乳です。

 きびなごはニシンやイワシの仲間で、体に銀色のきれいな線があります。
 鹿児島では、「帯」のことを「きび」と言うので、きびなごのきれいな線の模様を帯にたとえて「帯のある魚」という意味で「きびなご」という名前がついたといわれています。

 きびなごは、丸ごと食べることができるので、カルシウムもたくさん摂ることができます。さくさくとした食感を楽しみながら美味しく食べてください
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
年間行事予定
3/6 地区児童会
3/8 避難訓練
富山市立宮野小学校
〒939-2744
富山県富山市婦中町地角399
TEL:076-466-2306
FAX:076-466-4019