最新更新日:2024/05/18
本日:count up1
昨日:179
総数:753089

10月5日 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、麦ごはん、たべキリンハヤシ、大豆とひじきのサラダ、フルーツゼリーミックス、牛乳です。

 ハヤシライスは、玉ねぎなどの野菜を炒め、トマト味のソースや、赤ワインを加えて煮込んだ料理です。

 今日のたべキリンハヤシには、牛肉のかわりにベーコンが入っています。また、シメジやりんごなども入っています。食べていて気がつきましたか?

 玉ねぎの「た」、ベーコンの「べ」、キノコの「キ」、りんごの「リン」、材料の頭文字を取って「たべキリンハヤシ」という献立名になりました。
 ベーコンのうま味と、玉ねぎやりんごの甘さがおいしさのポイントです。

「たべキリン運動」は、「食べ物を大切にして、残さず食べきろう」という富山市の取組です。残さず食べてくださいね。

10月4日 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん、焼き餃子、ナムル、エビと豆腐のうま煮、牛乳です。

 日本に餃子が普及したのは、第二次世界大戦後の1945年以降です。
 中国に渡っていた日本兵が、その味を懐かしんで日本でも作って食べるようになったのが始まりと言われています。

 小麦粉で作った皮に具材を包んだ文化は全世界共通で存在しています。
 
 中国や日本では「ギョーザ」「シュウマイ」「ショウロンポウ」などがありますが、イタリアでは「ラピオリ」、インドでは「サモサ」など、世界各国様々な具材や形、味付けがあり、どれも一度にたくさんの食材を食べることができる優れた料理です。

 餃子は家でも簡単に作れます。好きな具材を入れて、皮で包み、焼いたりゆでたりして、楽しんで作ってみてください。

げんキッズハーモニーその1

 朝、校内テレビ放送によるげんキッズハーモニーがありました。音楽担当の先生から、10月の歌「かえり道」の歌い方の指導があり、あごの骨で「ひびき」を感じ、「ひびき」を意識して歌うことができました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

げんキッズハーモニーその2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝から、全校児童の美しい歌声が響いていました。

10月3日 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん、はんぺんフライ、はりはり和え、肉じゃが、味付け小魚、牛乳です。


 はんぺんは、ふわふわとした食感が特徴的な練り物の一種です。白身魚や卵白を混ぜ合わせ、泡立てることによって不思議な食感になります。おでんの具としてよく親しまれている食材ですが、油と相性が良いため、炒めたり揚げたりして食べるても美味しい食材です。
 今日は衣を付けて揚げてあります。さくさくとした衣と,ふわふわとしたはんぺんの食感を楽しんでください。

秋が深まっています

画像1 画像1
画像2 画像2
 学校前にある田んぼの稲穂が頭を垂れています。
 今年は、豊作でしょうか?

 黄色く色づいた稲穂の中を、子供たちが学校に向かって歩いて行きます。ほのぼのとする光景です。
 今日も一日、楽しく、元気で過ごしてほしいと、後ろ姿に願います。

ここで一句・・・
 頭(こうべ)垂れ 見送る稲穂の 中を行く
              大名行列 宝の子たち     

10月になりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から10月。
 たくさんの交通指導の方々が、子供たちの様子を見守ってくださっています。
 あいさつをしっかりしましょう。

 
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
年間行事予定
3/6 地区児童会
3/8 避難訓練
富山市立宮野小学校
〒939-2744
富山県富山市婦中町地角399
TEL:076-466-2306
FAX:076-466-4019