最新更新日:2024/06/03
本日:count up92
昨日:68
総数:574304

【1年生】すてきなお兄さん・お姉さん。

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝登校して、朝の会が始まるまでの時間に5年生のお兄さん・お姉さんが1階の階段を掃除していました。5年生さんは、ボランティアで掃除をしているそうです。その姿を見て1年生も思うところがあったようで「明日掃除しようかな。」とつぶやく子もいました。すてきなお兄さん・お姉さんを見習っていきましょう。

【3年生】日本語名人全員達成しました その2

画像1 画像1
 今日は、日本語名人の達成を記念して、1組でクラス写真を撮りました。先月に続いての日本語名人全員達成です。継続して頑張り続ける事は、とても素晴らしいです。みんなの笑顔とても素敵です。

【1年生】初めての水彩

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は自分の水彩セットを初めて使いました。初めてのことなので子供たちはとってもワクワクしながらきれいに色を塗りました。次の時間も水彩を使うので、今から楽しみにしているようです。片付けやそうじを進んで手伝ってくれる子供たちもいて、大変立派でした。

【1年生】日本語名人

画像1 画像1 画像2 画像2
今日も日本語名人に挑戦しました。ばっちり言えて嬉しそうです。

【1年生】あさがおとなかよし

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あさがおにどんどん種ができてきました。暑い中、せっせと種を集める子供たちです。

【1年生】10より大きい数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は数えまちがいのないようにチェックしながら数えることと、10のまとまりで○をつけることを勉強しました。

【1年生】ジャン・ジャン・ジャンプ!その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
両足でゴムを跳び越す遊びをしました。高く跳ぶためには「ひざをまげる」「うでをふる」ことが大切なポイントだということに気付きました。

【1年生】ジャン・ジャン・ジャンプ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はジャンプの学習の2時間目。「まえ・よこ・いっしょ」ゲームで楽しくジャンプを練習しました。みんな楽しそうです!

【PTA活動】除草作業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
24日(日)早朝より、PTAの執行部の方を中心に除草作業をしていただきました。コロナウィルス感染拡大防止のため、本来は全校で行いますが、今年度は中止となりました。そのため30名ほどのPTAの方々が2時間ほど、活動して下さいました。朝とは言え、暑い中での活動となりましたが、おかげさまでグラウンドや神保っ子ワールドがきれいになりました。今日は神保っ子ワールドで虫を捕まえる子供たちの姿もありました。
PTAの皆様、本当にありがとうございました。

【2年生】日本語名人達成!

画像1 画像1
 今日、2年1組が日本語名人を全員達成することができました!この中には、5回も校長先生に発表しに行った子もいるそうです。やる気いっぱい頑張っています。来月も頑張りましょう!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事
4/6 着任式・始業式
富山市立神保小学校
〒939-2613
富山県富山市婦中町高日附820
TEL:076-469-2541
FAX:076-469-4254