最新更新日:2024/06/03
本日:count up53
昨日:68
総数:574265

【4年生】総当たり試合

 体育の様子です。9チーム総当たり戦をしています。
 だんだんボールの速度も速くなり、アタックを打つ姿も見られます。
 明るい雰囲気で学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年生】「結び」に気をつけて・・・

 書写の時間です。
 結びに気をつけて「はす」と書きました。
 ひらがなで簡単そうですが、結びの部分に苦戦しました。
 納得のいく字ができるまで粘り強く取り組む姿が多く見られました。
画像1 画像1

【4年生】校歌を録音しよう

 校歌の音源を新しくするために4年生の歌声を録音しました。
 元気いっぱいというよりは、少し優しく、伸びやかな声を意識して歌いました。
画像1 画像1

【4年生】chromebookを使っています

 chromebookを使っている様子です。
 少しずつ操作に慣れてきました。
 アンケートを作成し、国語の学習に生かしています。
画像1 画像1

【4年生】キャッチバレーボール

 今日から総当たりの試合をしています。
 子供たちで審判をし、活動を進めています。
 敵や味方関係なく、「ナイス!」と声をかける姿がすてきでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年生】キャッチバレーボール

 体育の様子です。
 ローテーションのルールも少しずつ覚え、声をかけあいながら試合をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年生】生活調査隊!

 国語ではクラスの生活の様子をアンケート調査しています。
 今日は20枚以上のアンケートをグループごとに仕分けしました。
 工夫しながら、アンケートを整理しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年生】期末テスト

 国語の期末テストをしました。
 テスト前に、友達と漢字を確認しあったり、教科書を読み合ったりしていました。
 集中してテストに取り組んでいました。
画像1 画像1

【4年生】大掃除

 ワークスペースのワックスがけのため大掃除をしました。
 重いロッカーを動かしたり、まどのさっしをきれいにしたりしました。
 1年間お世話になった場所をきれいにすることができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年生】箱の特徴は・・・?

 箱の形の学習です。
 各家庭からもってきた箱を使って箱当てゲームから始めました。
 子供たちは箱の特徴を捉え、仲間分けをすることができていました。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事
4/6 着任式・始業式
富山市立神保小学校
〒939-2613
富山県富山市婦中町高日附820
TEL:076-469-2541
FAX:076-469-4254