最新更新日:2024/06/03
本日:count up3
昨日:160
総数:574375

【4年生】chromebookを使いました

 一人一台PCが届きました。
 個人のアカウントを作成し、様々な機能を使っていきます。
 友達と教え合いながら楽しみながら学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年生】ミニゲーム

 キャッチバレーボールの様子です。
 今日は本格的にサーブを取り入れました。
 またローテーションのルールも学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年生】アイデアボックスをつくろう

 アイデアボックスをつくっています。
 設計図をよく見ながら、頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年生】6年生へ・・・

 6年生へのメッセージが完成したので、お知らせにいきました。
 6年生は楽しんで見てくれたそうです。
 感謝とエールの気持ちが届いたことでしょう。
画像1 画像1

【4年生】キャッチバレーボール

 今日からキャッチバレーボールの練習が始まりました。
 相手からのボールをレシーブするのではなく、キャッチします。
 そうすることでよりラリーが続き、楽しく活動できます。
 今日はグループで声をかけ合いながら練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年生】アイデアボックスをつくろう

 図工の様子です。 
 カッターやボンドを使ってアイデアボックスを作ります。
 グループで声をかけ合いながら頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年生】マット運動

 マット運動、最終日でした。
 2週間の練習の成果を生かし、精度を高めた技を披露しました。
 最初の頃に比べて、ポイントを意識して回ることができましたね。
 明日からはビーチバレーボールをします。楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年生】せんりつを作ろう

 せんりつ作りの発表をしました。
 最後の音や、音の並び方を工夫することでよりまとまりのある音楽となりました。
画像1 画像1

【4年生】マット運動

 マット運動、頑張っています!!
 めあてをもって取り組んでいる姿、とても立派です。
 技の精度もあがってきています。残り1回、がんばりましょう!
画像1 画像1

【4年生】卒業をお祝いしよう

 昨日に引き続き、祝う習慣に向けての準備の様子です。
 見やすい字で、気持ちが伝わるよう、一生懸命準備しています。
 6年生にお祝いの気持ちがきっと届くはずです。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事
4/6 着任式・始業式
富山市立神保小学校
〒939-2613
富山県富山市婦中町高日附820
TEL:076-469-2541
FAX:076-469-4254