最新更新日:2024/05/08
本日:count up47
昨日:130
総数:570842

2月5日(月) 6年生と1・2年生の交流

 1・2年生と6年生の交流遊びをしました。
 グラウンドでおにごっこ遊びをして楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月29日(木) 給食委員会スタンプラリー

 給食委員会が企画してスタンプラリー大会を行いました。給食の食材に関する3択クイズに答えながら、校舎を巡ります。3択クイズですが、かなり難しい問題でした。答えや順位の発表は後日行うそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【保健委員会】小中連携 報告会

 今年度は、城山中学校区の4校(城山中・音川小・古里小・神保小)で、共通したテーマ「アサーション(自分も相手も大切にする気持ちの伝え方)」に取り組んできました。
 
 今回は、神保小学校の代表として保健委員会4名が報告会に参加しました。オンラインで3校との代表とつながり、今年度の取組みを発表しました。
 代表の4名は、オンラインの向こう側にいる人に見やすいよう、発表を工夫したり、他校の発表を聞いて熱心にうなづいたりしていました。
 この先、小中での合言葉ができる予定です。神保小学校のみんなが、気持ちよくコミュニケーションをとることができるよう、つなげていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月15日(木) 避難訓練

 5限の時間に、避難訓練を行いました。重点は「地震が起こり避難するときに、自分の身を守るための方法を身につけることができる」ことです。
 みんなが真剣に避難行動をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月15日(木) 給食委員会 感謝のセレモニー

 給食委員会が、全校児童を代表して、栄養教諭さん、調理員さんに感謝の気持ちを伝えました。日頃から栄養満点、おいしい給食を作ってくださっている皆さんに改めて感謝の気持ちを伝えました。
 ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 始業式を行いました。校長先生からは、2学期終業式の話に関連し、成長することについて話がありました。成長するために目標を決めること、目標を達成するためにどうしたらよいか考えて行動することの大切さを話してくださいました。
 思い描く自分になるために、具体的な行動まではっきりとすることで、実現が近付くのでしょう。いよいよ3学期かつ新学年の0学期が始まりました。成長していくために、一日一日を大切に過ごしていきましょう。

12月21日(木) 富山工業高校吹奏楽部 演奏会

 富山工業高校吹奏楽部の演奏会がありました。
 「マツケンサンバ」や「きときとの夢」など、小学生に馴染みの曲を演奏してくださいました。また、楽器の紹介やドリル演奏もしてくださいました。ジンぼっこはみんなノリノリになって体を動かしながら聞き入っていました。素敵なひとときでした。
 富山工業高校吹奏楽部のみなさん、ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2

11月18日(土)学校保健委員会

 今年度は「自分も相手も大切に アサーションで上手に気持ちを伝えよう」をテーマに行いました。
 保健委員会の発表では、自分たちの経験をもとに、全校児童への提案を行いました。
 また、富山県こどもこころの相談室の深澤大地先生を講師にお招きした講演では、「いばりや」「もやもや」「さわやか」のコミュニケーションがあると知ることができました。
 
 西保健福祉センターの保健師さんやPTA代表の保護者の方からも、温かいメッセージをいただきました。お互いに気持ちよいコミュニケーションがとれるよう、これからの活動につなげていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日(金) 感謝ふれあい集会

 日頃からお世話になっている地域のみなさまを招待して、「感謝ふれあい集会」を催しました。
 代表時代の挨拶の後、各学年からの出し物を披露しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月10日(金) 感謝ふれあい集会2

 最後には5年生が自分たちでつくったお米をプレゼントしました。
 招待した地域のみなさまに喜んでいただけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立神保小学校
〒939-2613
富山県富山市婦中町高日附820
TEL:076-469-2541
FAX:076-469-4254