最新更新日:2024/05/17
本日:count up1
昨日:38
総数:214078
早寝・早起き・朝ご飯 生活のリズムを整えましょう。

卒業式に向けて:3月3日(水)

 卒業式の日に、マンドリンの演奏で6年生を送り出します。3日の放課後は、6年生のために3から5年生がマンドリンの練習に熱心に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

円周と直径の関係【5年生】:3月3日(水)

 5年生の算数は円周と直径の関係について学習しました。CDやコースター、お盆の円周と直径を測り、どのような関係が見つかるか計算しました。どんな円でも、円周と直径の長さの割合が等しいことが分かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

正多角形の特徴【5年生】:3月1日(月)

 5年生の算数は、正多角形の図形について学習しています。先生が作図した正多角形を見ながら、図形の特徴を進んで発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ミシンに挑戦【5年生】:3月1日(月)

 5年生の家庭では、エプロンをミシンで縫う学習に取り組んでいます。この日は、縫う場所にアイロンをかけました。いよいよ次の時間から、ミシンで縫う実習が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2

変わり方を調べよう【5年生】:2月22日(月)

 5年生の算数は「変わり方を調べよう」です。箱の数から、箱を構成する棒の数を求める課題を、子供たちは粘り強く取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1日の生活を英語で表現【5年生】:2月19日(金)

 5年生の外国語では、1日の生活を英語で表現する学習に取り組みました。ALTや外国語支援員の先生方の発音をしっかり聞いて、英語で話せるようにがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

そば打ち体験(その1)【5年生】: 2月17日(水)

 5年生は、清水地区の谷上さんのご指導のもと、秋からそば刈り、脱穀等の体験をしてきました。今日は、いよいよそば打ち体験をさせていただきました。
 最初に、手順を見せていただきました。そして、一人一鉢ずつそばを打っていきます。まずは、慎重に水とそば粉を混ぜました。
画像1 画像1
画像2 画像2

そば打ち体験(その2)【5年生】: 2月17日(水)

 そば粉と水がなじんできたら、しっかり丸めてこねます。
画像1 画像1
画像2 画像2

そば打ち体験(その3)【5年生】: 2月17日(水)

 棒でのしていきます。のしたものを畳み、細く切って、完成です。
画像1 画像1
画像2 画像2

そば打ち体験(その4)【5年生】: 2月17日(水)

 自分たちが打ったそばを「そばそば峠」で、ゆでで食べさせていただきました。自分で打ったことで、香り高いそばをますます美味しくいただくことができました。清水地区の皆様には、今年度も5年生の地域学習に、たくさんのご協力をいただきました。本当にありがとうございました。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 着任式 始業式
富山市立山田小学校
〒930-2106
富山県富山市山田北山41
TEL:076-457-2254
FAX:076-457-2266