最新更新日:2024/05/17
本日:count up33
昨日:69
総数:214072
早寝・早起き・朝ご飯 生活のリズムを整えましょう。

リコーダー練習【4年生】:10月29日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生は音楽科の学習で「陽気な船長」という楽曲のリコーダー練習をしました。音を滑らかにつなごうと取り組みました。

社会科の学習【4年生】:10月26日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は、社会科で「郷土をひらく〜十二貫野用水と椎名道三〜」の学習に取り組んでいます。今日は、校庭の畑で用水掘りの疑似体験に取り組みました。

学習発表会【4年生】:10月23日(土)

 「山田のおたから守り隊」
 子供たちは、発表を頑張る姿を観てもらおうと練習に励み、本番を迎えました。緊張しながらも、地域の環境を守ってくださる人々の思いが伝わるように演じることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数科の学習【4年生】:10月21日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生は、算数でおよその数を学んでいます。今日は概数という用語を新しく学習しました。

校外学習(科学博物館)【4年生】:10月14日(木)

 科学博物館で、プラネタリウムを観て、館内を見学しました。富山の自然、科学の仕組みを遊びながら学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

発表会に向けて【3・4年生】:10月13日(水)

 学習発表会に向けて、練習中です。場面と場面のつながりを確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

海洋ごみの小学校モデル授業【4年生】:10月7日(木)

 ごみや環境の学習で学んだことを深めるために、富山市の平野部を流れる川にかけられた網場や岩瀬浜の様子を見学してきました。
 子供たちは、県立大学の楠井先生からマイクロプラステックの話を聞いたり、川や海にごみが多く落ちていることに気付いたりして、とても驚いた様子でした。
 海岸に落ちていたたくさんのごみを拾いながら、海洋ごみが生態系に影響を及ぼしていることに理解を深めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中村地区のハナモモ【4年生】:10月5日(火)

 学校前の斜面には、春になるとハナモモが美しく咲きます。そのプロジェクトを進めている方々にゲストティーチャーとして来ていただき、お話を伺いました。山田地区をよりよくしていこうという熱い思いを伺うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

読み聞かせ【3・4年生】:10月5日(火)

 この日読んでいただいたのは、「いし」という絵本です。「石と砂ってちがうの?」という問いかけから始まり、子供たちは、すぐに引っ込まれました。川の上流から下流までをたどりながら、石が様子を変えていくことがわかる科学読み物でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

3R推進スクール【4年生】:10月1日(金)

 富山市環境センターに来ていただき、ごみ処理について学習しました。
 海洋ごみの現状について説明を聞いたり、実際にリサイクル品を見て、どのように分別ををすればよいかを考えたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 着任式・始業式

保健関係

学校から

いじめ防止基本方針

富山市立山田小学校
〒930-2106
富山県富山市山田北山41
TEL:076-457-2254
FAX:076-457-2266