最新更新日:2024/06/01
本日:count up15
昨日:23
総数:362260
目指す子供像「自分で考え、自分から動く碧っ子」「夢・目標に向かってチャレンジする碧っ子」「自分も相手も思いやる碧っ子」

2月5日(金) 2年生 ペア活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数科の学習で、ペア活動を行っています。
自分の考えをノートに書いた図を見せながら説明しています。

2月5日(金) 1年生 数探しビンゴを楽しもう

今日の算数では、数探しビンゴをしました。
99までの数を探し、ビンゴカードを埋めていきました。
数が多いものはどこにあるかな?
みんなでたくさんのものの数を数えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月5日(金) 楡原中学校新入生説明会・体験授業 2

楡原中学校2年生の4人と一緒に校歌の練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月5日(金) 楡原中学校新入生説明会・体験授業

 楡原中学校で新入生説明会と体験授業がありました。体験授業では楡原中学校の校歌の練習をしました。歌詞の意味を中学3年生さんが調べてくださり、歌詞の意味を考えながら歌の練習をすることができました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月5日(金) 寒い日は手袋をして

今日は、青空が広がっていますが、まだまだ雪の降る日もあります。

寒い日は手袋があると、暖かく過ごせますね。

画像1 画像1

2月5日(金) 春めいて

立春を迎えたので、職員室前の掲示が変わりました。

まだまだ寒い日が続きますが、一足先に「春」を感じています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月5日(金) 青い空

今日は、青空が広がるいい天気になりました。
この時期の青空は、うれしいですね。

朝は、真っ白だった山もずいぶん雪がとけたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月5日(金) 1年図工「ローラー版画」

 1年生は、5限図工をしています。
 水彩絵の具で思い思いに色をつけた画用紙の上にはさみで切ってつくった形をのせて版画をします。さて、どんな作品になるか、仕上がりが楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月5日(金) 3年学級活動「2月の目標」

 3年生は、2月の目標を考えています。残り3週間、どんなことにがんばりたいか、後の行事黒板を見ながら話し合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月5日(金) 5年図工「自画像(版画)」

 5年生も、5限は図工で版画に取り組んでいます。
 自画像を彫っていますが、ほっぺやあごのあたりを曲線状に彫るようにみんながんばっています。力作揃いです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
JKIDS大賞2011
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
行事
2/5 中学校新入生入学説明会
2/8 クラブ活動
2/9 読み語り
2/11 建国記念の日

富山市教育委員会からのお知らせ

お知らせ

学校だより

碧っ子への配付物

富山市立神通碧小学校
〒939-2184
富山県富山市楡原405
TEL:076-485-2013
FAX:076-485-9030