最新更新日:2024/06/01
本日:count up1
昨日:17
総数:362262
目指す子供像「自分で考え、自分から動く碧っ子」「夢・目標に向かってチャレンジする碧っ子」「自分も相手も思いやる碧っ子」

7月21日(水)第1学期終業式2

 全員で元気よく校歌を歌った後は、夏休みの過ごし方について、生徒指導の先生からお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月21日(水)第1学期終業式

 今日は1学期の終業式です。
 校長先生から、「興味関心のあることやいろいろなことに挑戦してほしい。普段できないことに熱心に取り組み充実した夏休みを送ってほしい。」と全校児童に向けてのお話がありました。
 また、児童代表の言葉として2年生と4年生の2名が、1学期に頑張ったことや夏休みに取り組みたいことを発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月21日(水) 朝の風景2

 今日も青空が広がっています。
 今日は1学期の終業式です。
 明日からは夏休みですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月21日(水) 朝の風景

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月20日(火)2年生 お気に入りの本をしょうかいしよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 読書大好き2年生。お気に入りの本を紹介し合いました。すると、友達が紹介した本を「自分もすぐに借りて読んでみたい」と言っていました。すてきですね。

7月20日(火) 朝の風景3

 今日も晴れ渡っています。
 今日は熱中症アラートが最上位の「危険」となっています。
 いつも以上に熱中症に注意しながら、活動したいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月20日(火)

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月20日(火) 朝の風景

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月19日(月) 地区別児童会2

 今日は、地区別児童会がありました。
 1学期の登校の様子を振り返って、よかった点と直すべき点を考えました。
 また、地区で行われる夏休み中のラジオ体操や行事について確認しました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

7月19日(月) 地区児童会

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
JKIDS大賞2011
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
4/6 着任式・始業式

富山市教育委員会からのお知らせ

お知らせ

学校だより

検討会議だより

富山市立神通碧小学校
〒939-2184
富山県富山市楡原405
TEL:076-485-2013
FAX:076-485-9030