最新更新日:2024/06/01
本日:count up12
昨日:23
総数:362257
目指す子供像「自分で考え、自分から動く碧っ子」「夢・目標に向かってチャレンジする碧っ子」「自分も相手も思いやる碧っ子」

11月17日(水)4年校外学習2

 プラネタリウムの後は、各階の展示室で電気を起こしたり、水圧で紙に穴を開けたりと面白い実験にたくさん挑戦してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日(水)4年校外学習1

 今日は、大沢野小学校4年生と一緒に「富山市科学博物館」での校外学習です。まずは、三階へ移動しプラネタリウムを見ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日(水) 3年算数「小数」

 3年生は、小数の勉強をしていました。 
 1Lを10等分したうちの3つ分は・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日(水)6年外国語

 今日は、中学校の英語の先生と外国語支援講師の先生と勉強しています。
 家庭科で学んだ3大栄養素の勉強でした。(英語で)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日(水)5年生「ささづ苑訪問」

 5年生は、2回目のささづ苑訪問に行きました。
 最新の介護用ロボットの操作と介護される体験をしました。
 また、お年寄りとたくさん話をして交流しました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/17 2年野菜作り

 2年生は、ベランダのプランターで大根とニンジンを育てています。
 今日も水やりをして声をかけていました。おいしい野菜が育つといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日(水)1年国語「知らせたいな。見せたいな」

 友達に紹介したいことを、文章に表す勉強です。
 今日は、教科書に載っている例文について話し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日(水) 朝の風景3

 青空が広がっています。風もなく気持ちのよい朝です。
 今日は、4年生が「富山市科学博物館」に行き学習してきます。
 また、5年生が、「ささづ苑」でお年寄りと2回目の交流学習に出かけます。
 両学年ともいい活動ができるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日(水) 朝の風景2

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日(水) 朝の風景

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
JKIDS大賞2011
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
4/6 着任式・始業式

富山市教育委員会からのお知らせ

お知らせ

学校だより

検討会議だより

富山市立神通碧小学校
〒939-2184
富山県富山市楡原405
TEL:076-485-2013
FAX:076-485-9030