最新更新日:2024/11/13 | |
本日:317
昨日:199 総数:368782 |
11月12日(火) 6年生 校外学習1「富山市郷土博物館」
今日は社会科の学習として校外学習へ行ってきました。始めに「富山市郷土博物館」を見学しました。越中(富山)と織田信長や豊臣秀吉とのつながりを知り、子供たちは驚いた様子でした。天守閣展望台にも行き、戦国大名気分を味わいました。
11月12日(火) 6年生 校外学習2「北前船主回船問屋馬場家」
郷土博物館の後に、岩瀬にある馬場家へ行きました。「北前船とは何なのか」「馬場家がどのように商売をしてきたのか」という話を聞きながら、建物の中を見学しました。子供たちは512平方メートルもある大きな主屋に衝撃を受けていました。中には、「家に同じ物があった!」と驚く子供もいました。
11月12日(火) 6年生 校外学習3 「北代縄文広場」
昼頃に北代縄文広場に到着し、お弁当を食べました。ゆっくり休んだり遊んだりして自由に過ごしました。
11月12日(火) 6年生 校外学習4「北代縄文広場2」
昼食を済ませ、広場内の見学を行いました。竪穴住居や高床式倉庫に入り、どのように建築されたのかについて話を聞きました。小さな入口と比べて広い室内に驚いた様子でした。
11月12日(火) 6年生 校外学習5「北代縄文広場3」
土器作りも体験することができました。粘土で土台を作り、徐々に紐状の粘土を重ねながら形にしていきます。乾燥する期間と野焼きが必要なので完成は12月初旬になります。
11月12日(火) 6年生 校外学習6「北代縄文広場4」
火おこし体験も行いました。初めはなかなか難しく煙すら立ちませんでしたが、慣れてくると1分も経たずに煙が立つようになりました。「これなら無人島やキャンプでも大丈夫だ!」という子供もいたので、自信をもったようです。
11月12日(火) 2年生 算数2年生は、かけ算の復習プリントを、1年生は繰り上がりのあるたしざんの学習をがんばっていました。そのプリントを終えた2年生が、困っている1年生に優しくアドバイスをしていました。 1学年先輩の自信が見られました。 11月12日(月) 今日の給食
今日の献立は、ごはん、牛乳、そえ野菜、豚肉とレバーのケチャップソース炒め、すまし汁です。
11月11日(月) 今日の給食
今日の献立は、米粉コッペパン、牛乳、魚の白ねぎソースかけ、はくさいサラダ、とやま野菜のカレースープ、ラフランスヨーグルトです。
今日は、学校給食とやまの日です。富山でとれた米や魚、肉、野菜、果物などをたくさん取り入れた献立です。 11月8日(金) 全校 防災教室3回目 |
|