最新更新日:2024/06/01
本日:count up1
昨日:17
総数:362262
目指す子供像「自分で考え、自分から動く碧っ子」「夢・目標に向かってチャレンジする碧っ子」「自分も相手も思いやる碧っ子」

7月15日(木) 1年国語「おむすびころりん」

 グループに分かれて、国語「おむすびころりん」の音読の練習をしています。
 グループで音読し、もう一つのグループの人がアドバイスしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日(水) 1年「コンピュータを使って」

 1年生は、一人一台端末クロームブックを使ってできることに挑戦していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月12日(月) 1年国語「おむすびころりん」

 「おむすびころりん、すっとんとん」と、おじいさんが穴の中におむすびを落とす場面について学習していました。
 グループごとに、身体表現しながら音読に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月9日(金) 1年生 おおきなかぶ発表会7

画像1 画像1
最後に観に来てくれた上級生から感想をもらいました。

たくさんのお客さんを前に、堂々と発表をやりきった1年生でした。

7月9日(金) 1年生 おおきなかぶ発表会6

画像1 画像1
画像2 画像2
ねこをねずみがひっぱて

とうとうかぶはぬけました。

7月9日(金) 1年生 おおきなかぶ発表会5

画像1 画像1
画像2 画像2
いぬをねこがひっぱって

7月9日(金) 1年生 おおきなかぶ発表会4

画像1 画像1
画像2 画像2
まごをいぬがひっぱって

7月9日(金) 1年生 おおきなかぶ発表会3

画像1 画像1
画像2 画像2
おばあさんをまごがひっぱって

7月9日(金) 1年生 おおきなかぶ発表会2

画像1 画像1
画像2 画像2
おじいさんをおばさんがひっぱって

7月9日(金) 1年生 おおきなかぶ発表会1

画像1 画像1
画像2 画像2
これまで練習してきた「おおきなかぶ」の音読の発表会をしました。
「きょうりょくチーム」と「おおきなかぶチーム」2チームに分かれて発表しました。
写真上は「きょうりょくチーム」下は「おおきなかぶチーム」の様子です。

「あまい、あまいかぶになれ。おおきなおおきなかぶになれ」
JKIDS大賞2011
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
4/6 着任式・始業式

富山市教育委員会からのお知らせ

お知らせ

学校だより

検討会議だより

富山市立神通碧小学校
〒939-2184
富山県富山市楡原405
TEL:076-485-2013
FAX:076-485-9030