最新更新日:2024/06/01
本日:count up1
昨日:17
総数:362262
目指す子供像「自分で考え、自分から動く碧っ子」「夢・目標に向かってチャレンジする碧っ子」「自分も相手も思いやる碧っ子」

4月27日(月) 2年生のみなさんへ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あすは、みなさんのもとに かだいを とどけます。
おたのしみに。

さて、あすから こくご「たんぽぽのちえ」のかだいプリントが はじまります。
「たんぽぽの ちえ」って どんなちえ でしょうね。

学校にも、いろいろな たんぽぽが ありました。
さて、きょうか書に 書いてある どのぶ分の たんぽぽか 分かりますか。

家のまわりにも、どんな たんぽぽが あるか さがしてみてください。

4月21日(火) 2年生 算数3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一のくらいの計算が 10をこえるときは
1をくりあげます。

4月21日(火) 2年生 算数2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
筆算のしかたを考えましょう。

4月21日(火) 2年生 算数1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は 35+29の ひっ算のしかたを かんがえます。
きのうの 学しゅうを おもいだして かんがえましょう。

4月21日(火) 2年生のみなさんへ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月から すぐに 生活科の やさいづくりが できるように
今日は はたけの 草かりを しました。
みんなと やさいを 作るのが 楽しみです。

4月20日(月) 2年生のみなさんへ6

画像1 画像1
35+29の計算も・・・
じぶんのことばで まとめてみましょう。

あすは、もっとべんりな ひっ算の ほうほうを かんがえましょう。
画像2 画像2

4月20日(月) 2年生のみなさんへ5

画像1 画像1
画像2 画像2
35+12の計算のしかたを思い出してみると・・・
35+29も 計算できますか。

ひっ算でもできますか。

4月20日(月) 2年生のみなさんへ4

画像1 画像1
きょうは
35+29 の計算のしかたをかんがえましょう。

4月20日(月) 2年生のみなさんへ3

画像1 画像1
35+29も
きょうかしょ13ページの35+12のように計算できますか・・・

あれ?なにかがちがいますね。

4月20日(月) 2年生のみなさんへ2

画像1 画像1
だいたい いくらに なりますか。

35円も、29円もだいたい30円だから・・・
JKIDS大賞2011
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事
4/2 給食開始(2〜6年)
4/6 着任式・始業式

富山市教育委員会からのお知らせ

お知らせ

学校だより

富山市立神通碧小学校
〒939-2184
富山県富山市楡原405
TEL:076-485-2013
FAX:076-485-9030