最新更新日:2024/06/01
本日:count up1
昨日:17
総数:362262
目指す子供像「自分で考え、自分から動く碧っ子」「夢・目標に向かってチャレンジする碧っ子」「自分も相手も思いやる碧っ子」

4月22日(水)自分を守る、大切な人を守るために

碧っ子のみなさん、元気ですか?

「自分を守る、大切な人を守る」ために、自分がどのように行動すればよいかを考えて行動しましょう。

○密閉・密集・密接の「3密」を避けましょう

○不要不急の外出は避けましょう

○手洗い・うがい・換気に心がけましょう

○栄養・睡眠をしっかりとりましょう

緊急 4月17日(金) 臨時休業期間延長のお知らせ

 4月17日、富山市教育委員会から臨時休業期間延長の通知がありました。

 新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防止するため、
当面、5月6日(水)まで臨時休業期間を延長します。

 学校再開及び給食再開は、5月7日(木)からとなります。
 
 お知らせは、ホームページ内「配付文書」に載せてあります。
 
 ご確認ください。

4月17日(金)交通事故に注意

4月14日(火)、富山市において、児童の重大な交通事故が発生しました。今一度、各家庭で、交通ルールを守ることについてお子さんと確認してください。
その際、以下の点についてご指導お願いします
・不要・不急の外出はしない。
・公道でスポーツをしたり、遊具を使って遊んだりしない。
・道路には絶対に飛び出さない。特に、遊びに夢中になり、道路に飛び出すことがないように注意する。また、停止している車と車の間をぬけて横断しない。
・横断歩道では、左右をよく確かめてから横断する。

 緊急事態宣言が出されました。
 これまで以上に感染拡大防止に努めてください。

緊急 4月15日(水)臨時休業延長のお知らせ

 4月15日、富山市教育委員会から新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防止するため、臨時休業延長の通知がありました。

 臨時休業期間を当面、4月30日(木)まで延長します。
 学校再開は、5月1日(金)から(5月1日は午前のみで、給食なしです。)

 お知らせは、ホームページ内「配布文書」に載せてあります。
 
 ご確認ください。

4月16日(木) 学校再開に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
 5月1日の学校再開に向けて、「総合的な学習の時間」についての研修会を行いました。

 今年度から新しい学習指導要領での学習が始まります。
 「総合的な学習の時間」についても、改めて、目標や大切にしたいこと等を確認しました。
 
 話を聴き、子供たちとどんな学びをつくっていこうかといろいろと思いをめぐらせています。


4月16日(木)免疫力を高めよう

画像1 画像1
画像2 画像2
感染拡大を防止するために、「不要不急の外出を避ける」ですが、免疫力を高めるためには、適度な運動も大切です。
学校では、先生方も免疫力を高めるために、それぞれに運動を行っています。

碧っ子のみなさんも家でできる運動に取り組んでみましょう。

重要 4月15日(水) 富山市教育長からのメッセージ

富山市教育委員会教育長から小学生のみなさんへのメッセージが届いています。
配布文書に載せましたのでご覧ください。
碧っ子のみなさんもぜひ読んでくださいね。

4月16日(木)元気に過ごしましょう

碧っ子のみなさん、おはようございます。
今日も規則正しい生活をしましょう。

「自分を守る、大切な人を守る」ために、自分がどのように行動すればよいかを考えて行動しましょう。

 ○密閉・密集・密接の「三密」を避けましょう
 ○不要不急の外出は避けましょう
 ○手洗い・うがい・換気に心がけましょう
 ○栄養・睡眠をしっかりとりましょう

4月15日(水)どこの桜かな

画像1 画像1
画像2 画像2
神通碧小学校区には、大きな桜の木がたくさんありますね。
まだ、たくさんの花が咲いています。
みなさんの家のそばにもありますか?

ここで問題です。
この2枚の写真の桜は、どこにあるでしょう?

ヒントです。
上の写真は、4年生は、分かるかな。
去年、「神通碧のすてき」を見つけに行ったときに、見たはずです。
下の写真は、きっとみんな分かりますね。

正解は、明日のホームページで確かめてね。


4月15日(水)ならんだ♪ならんだ♪

碧っ子のみなさん、元気ですか?
臨時休業も3日目になりましたね。

今日、臨時休業延長の知らせがありました。
当面、4月30日まで臨時休業になります。
みなさんに会えなくて、寂しいですが、感染拡大予防のために、手洗いや外出自粛など、一人一人ができることを行い、気を付けて過ごしましょう。

秋にみんなで植えたチューリップの花が咲きそろってきました。
先生方で、花壇のそばに並べました。

色とりどりのチューリップがきれいですね。
学校のそばを通ることがあったら、ぜひ、見てくださいね。

画像1 画像1
画像2 画像2
JKIDS大賞2011
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事
4/2 給食開始(2〜6年)
4/6 着任式・始業式

富山市教育委員会からのお知らせ

お知らせ

学校だより

富山市立神通碧小学校
〒939-2184
富山県富山市楡原405
TEL:076-485-2013
FAX:076-485-9030