最新更新日:2024/05/20
本日:count up1
昨日:52
総数:361585
目指す子供像「自分で考え、自分から動く碧っ子」「夢・目標に向かってチャレンジする碧っ子」「自分も相手も思いやる碧っ子」

9月13日(水) 3・4年生 らっきょうの植え付け

 地域の方にらっきょうの植え方を学んで、植え付けを体験しました。
朝の涼しいうちにがんばり、畑いっぱいにらっきょうを植え付けました。
 一生懸命働く3・4年生のおかげでとても短時間で終わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月12日(火) 4年生 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の音楽は、ウォーミングアップにカノン形式で歌を歌い、その後にオルガンで「楽しいマーチ」を、リコーダーで「情熱大陸」の合奏練習を行いました。

9月5日(火) 4年生 音楽

 音楽室から子供たちの生き生きとした声が聞こえてきました。何をしているのか興味津々で中に入ると、音楽に合わせてじゃんけんをし、強調の変化に合わせて指揮の動きを取り入れていました。指導者の「肩甲骨を動かして」という言葉に、写真を撮っている職員も思わず肩甲骨を動かして、指揮の仕方を学びました。
 その後は、曲に合わせてのダンスです。目を引きつけるすてきな動きに感心しました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月31日(木) 4年生 音楽(全校音楽)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は、1年生の曲の伴奏として演奏を行います。リズミカルに合わせて伴奏しているので、合唱が引き立っていました。
 また、4.5年生が歌う「火曜日」の曲は、思いや気持ちを込めて堂々と歌いました。

7月20日(木)4年生 算数

画像1 画像1
 4年生は、小数のたし算に取り組んでいました。
 「位をそろえる」ということを確認し、練習問題に挑戦しています。

7月12日(水) 4年生 国語

 今日の4年生の国語では、「相手がうれしくなる暑中見舞いを書こう」という目当てで、学習を進めました。
 子供たちからは、丁寧な言葉遣いや、最近の出来事やできるようになったこと、絵を描くなど相手がうれしくなる内容についての発言がありました。
 「ぼくは、けん玉で世界一周ができた。」と言った話もあり、どんな暑中見舞いを書くのか楽しみです。もらう人もわくわくすることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月11日(火)4年生 理科 モーターを使って

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 電流のはたらきについて学習した4年生。学習中に使った乾電池や導線、スイッチなどを使って、モーターカーやハンディファンを作りました。うまくモーターが動かないときは、「直列つなぎなのに電池の+極と−極の向きが反対になっていた」などと原因を突き止めながら、完成を目指しました。

7月11日(火)中学年 読み語り

画像1 画像1
 今日は「知恵くらべに負けた魚屋さん」「石倉町の延命地蔵さま」(とやまの民話)のお話でした。
 富山にもいろいろな民話が伝わっていますね。

7月7日(金)4・5年生 ささづ苑へ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4・5年生は、総合的な学習の時間に「福祉」について調べています。
 今日は、「ささづ苑」に行って、利用者の方々と初めて交流しました。もっとよりよい交流をしたいと感じた児童は、そのヒントについて職員の方に質問していました。

7月3日(月) 4年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 物語文「一つの花」の音読をしました。
 コスモスとゆみこの「ひとつだけちょうだい。」という言葉が象徴的な物語です。戦争の時代の物語を、子供たちはどのように読み取っていき、どんなことを感じるのでしょうか。
JKIDS大賞2011
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立神通碧小学校
〒939-2184
富山県富山市楡原405
TEL:076-485-2013
FAX:076-485-9030