最新更新日:2024/04/27
本日:count up3
昨日:568
総数:3029732
堀川中学校のホームページへようこそ。

6月13日(火) 「命の授業」生徒アンケート

画像1 画像1
 講演会後、生徒は教室に戻りChromebookでアンケートに答えました。
 98.1%の生徒が「とてもよかった」「よかった」と回答しました。

 このアンケートは、フォームで作成されており、講演会事務局へ直接送られます。

【数名の感想を紹介します。】

・今まではいつも心を他人への怒りなどに使ってしまう場面が多くあって若干心のなかでその使い方が浸透してしまっていた部分がありました。でも今回の腰塚さんの命の授業を聞いて、心の使い方は「人の痛みをわかるために使う」ということを知って改めて考えるとそうだなと感じました。そしてどんな言葉も全ては心の気持ちから始まります。なので今後は心の使い方を考えながら生活していきたいと思いました。

・腰塚先生は死ぬ気でいたけどみんなのドリー夢メーカーのお陰でできたお話という貴重な話をしてくれてありがとうございます。自分も元気になれたような気がします。

・自分を支えてくれるドリー夢メーカーの存在を忘れないように生活していきたいと思ったし、なにか叶えたい夢がある時は誰かを頼ったりあるいは誰かに頼られたりなどの助け合いを大切にしたいと思いました。

・腰塚さんの講演会を聞いて、耳は人の話を最後まで聞くことなどなど聞いていて腰塚さんは、リハビリなどで辛かったときなどあったけどクラスのみんなや家族などから腰塚さんが死にたいなどと思ったときもあったけどみんなが助けてくれたことを教えてくれました。
 これからは、中学校の先生生徒のことや家族や大人のことを信じて、自分が困ったときなど助けてくれるように頑張りたいです。また腰塚さんから教わっためは 人の良いところを見るために使うことや心は人の痛みがわかるために使うなどと教えてもらったことを、活かし人がケガとか病気出かかってしまったときなどは、自分から5つの誓いを教えてあげて、生きたいなどという感情となってもらい、色々な人を助けていきたいと思います。

・講演会を聞いて、腰塚先生の言葉がすごく自分の中に残りました。また、自分が何かを決断するときに、自分で決めたことなんだから、最後までしっかりやりきることや、周りの人に頼ることを大切にしていきたいと考えました。自分が何かに悩んでいるときに周りの人に頼るためにも日頃から、自分が誰からも信頼されるような人になるために、1つ1つの行動をしっかりと考えて過ごしていきたいと思います。今日は貴重な話を聞かせてくださり、本当にありがとうございました。これからも頑張ってください。

・今までは自分の夢を簡単に諦めてしまったり、人に頼らず自分でなんとかしようとしていたけど、腰塚さんの講演を聞いて私も人に「助けて」といってもいいんだ、
頼ってもいいんだと教えられました。また、自分の今の夢を全力で叶えたいと思いました。
私はこれから口だけの人にはならないよう生きていこうと思います。

・腰塚さんの講演を聞いて、とても心に響く言葉ばかりですごくいい講演だなと思いました。講演を聞いて、今一度自分の周りや自分のことを見直すことが出来ました。これからは、一つ一つの言葉を大事にして会話をしたりしていきたいです。そして、人のために幸動できるひとになりたいです。

・最後に決めるのは自分だけど、その過程で誰かに頼ることは、全然悪いことでも、格好悪いことでもなくて、大切なことだと言うことがこれからの学校生活、人生で大切なことだと思いました。なので僕はこれから今までよりも少し、誰かに頼ってみよう、誰かに頼られる、話しに乗ってあげられる存在になろうということを頭に入れて生活します。この夢を持てたのは腰塚先生がドリー夢メーカーになってくれたおかげだと思いました。

・「口は 人を励ます言葉や 感謝の言葉を言うために使おう」
「目は 人のよいところを 見るために使おう」
「耳は 人の言葉を 最後まで聴いてあげるために使おう」
「手足は 人を助けるために使おう」
「心は 人の痛みがわかるために使おう」
 を大切に生きていこうと思いました。またこの講演を聞きたくなりました。今日は本当にありがとうございました。これからも元気でいてください。

・僕は、集会というものがとても苦手だ。なぜなら眠くなってしまい話している人の大事な話を聞くことができないからだ。しかし今回の講演会では、腰塚さんが感情を込めて心に深く刺さる話していたり、時には明るく話していたりしてくださっていたためか僕も真剣に話を聞くことができた。これらを踏まえて僕は「感慨深い」と感じた。これからの集会は、おもしろい、面白くないかではなくどんな集会でも聞くことにする。

・ドリー夢メーカー、ドリー夢キラーと初めて知る言葉もあったし、腰塚さんの体験を聞いてもっと人に感謝し命を大切にしていきたいと思いました。また、ちょっとしたことでもいいので今から夢を作っていこうと思います。この講演を聴くことができてとても良かったです。

6月13日(火) 堀中TH会講演会「命の授業 〜ドリー夢メーカーと今を生きる〜」ご案内 腰塚勇人さん2度目(2017年12/12以来)のご来校

画像1 画像1
画像2 画像2
【全校生徒の保護者の皆さまへ】※アプリtetoruで配信しました。 

 <チラシはこちらです。>

 TH会共催・講演会支援で、以下の講演会が本校で行われます。

演 題 「命の授業 〜ドリー夢メーカーと今を生きる〜」
講 師  腰塚 勇人 元中学校保健体育科教師
目 的  事故により「一生、寝たきり」と宣告され、絶望の淵から復活を遂げる奇跡の実話を聴くことで、生命の尊さについて理解し、自他共にかけがえのない生命を尊重することを育てる。

日 時  令和5年6月13日(火)13:30〜15:00
会 場  富山市立堀川中学校体育館(全校生徒・教職員等1050名、保護者50名を予定)


富山県小中学校PTA広報紙コンクール 最優秀賞トロフィー、賞状の展示について

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
富山県小中学校PTA広報紙コンクールで最優秀賞を受賞しました。そのトロフィー、賞状等を本校会議室前に展示しております。学校にお立ち寄りの際にご覧ください。

TH会会報が最優秀賞を受賞

画像1 画像1
画像2 画像2
TH会常任委員会において、中井会長から2022年度富山県小・中学校PTA広報紙コンクールで「TH会会報」が最優秀賞受賞の報告がありました。
おめでとうございます。

5月31日(水) TH会 給食試食会 アンケート結果

【自由記述】

・少ないかと思っていたが、 結構お腹いっぱいになりました。 ご馳走様でした。
・給食は大変美味しくとても満足いたしました。こういう機会を与えていただいてありがとうございました。
・てもとても美味しかったし、食材もたくさん使ってあり、子どもたちが、毎日、美味しくて栄養満点のお昼を食べていると実感し、感謝の思いでいっぱいです。 いつも、ありがとうございます。
・ご準備、企画ありがとうございます!
・給食だよりでレシピ紹介があるとよいですね。
・給食試食会の開催、ありがとうございます。 4月から兄が高校へ通い、お弁当作りが始りました。改めて、バランスの摂れた給食をいだける事に感謝しています。 今後とも、宜しくお願いします。去年も参加させていただきました。
・今年は配膳後すぐに食べることができよかったです。
・給食は大変おいしかったです。来年こそはソフト麺を食べてみたいです。
・思っていたよりも温かい給食で安心しました。量的には、男子は足りるのか心配でしたが、教頭先生から、残食は少ないと聞き、おかわり等で足りているのかもしれませんね。
・ちょっとでも、子どもたちの給食の雰囲気も見たかったです。ライブ動画などでも。
・給食選択メニューは、卒業した娘たちが好きだった給食らしいので、食べる事ができたら嬉しいです。

 以上、ご協力ありがとうございました。

5月31日(水) TH会 給食試食会 アンケート結果

画像1 画像1
画像2 画像2
【食べてみたい給食メニューは何ですか】
(実際にないものも記入可能です。)

・カレーライス
・きなこ揚げパン
・きなこあげぱん、ソフト麺、
・きなこ揚げパン フルーツポンチ
・こどもに人気のメニュー
・さばの銀紙やき、
・ソフト麺
・たべキリンはやし
・ハンバーグ
・ミートソース
・何かしらデザートがあったらいいなと思いました。
・肉メニュー
・富山ならではの給食
・変わったメニューの日子供と話のねたになるメニュー
・冷凍クレープ
・餃子

5月31日(水) TH会 給食試食会 アンケート結果

画像1 画像1
【回答の理由があれば、お答えください】

・中学生の標準的な食事の量を知る事ができた
・授業参観に来れなかったので、 学校の雰囲気が見れて良かったです
・子ども達が普段どんな給食を食べているのか知る機会があってよかったです ありがとうございました
・給食の味も確認できたし、給食センターの流れもしれたこと。
・子供の給食がどんな感じなのか見れて良かった
・バランスよく考えられていると思いました。
・子どもたちが、どんな給食を食べているか、参考になった。
・おいしく頂けました。作られている様子が見れてよかったです。
・量や味付け、内容がわかった。薄味で見習いたいです。
・実際の味付け、量を知れた
・とても美味しかったから。
・バランスが考えられていてありがたいと思った。
・給食センターの様子や子供達と同じメニューで食べられたのでいい経験になりました。
・デザートがあればもっと良かった。
・今日の話題になった
・味付けや食器の大きさ、手触りが良くわかったから。
・ビデオを見て、とても衛生的な環境で作っている事が分かりました。

5月31日(水) TH会 給食試食会

 試食会場では給食センターの動画(南給食センターが製作)を見ながら、給食がどのように調理され学校に届くのかを知りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月31日(水) TH会 給食試食会

 5月31日(水)12:00から、2年7組、8組、9組の教室で、TH会 給食試食会が行われました。
 70名近くの保護者が参加しました。TH会の1学年委員の皆さんが準備・配膳を行いました。
 生徒が日頃食べている給食を試食しました。教室の生徒の机で食べることで、普段どのような環境で給食を摂っているか分かったという感想が聞かれました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事等
6/24 富山市民体育大会
6/25 富山市民体育大会

学校だより

背面黒板アートコンクール

保健関係

給食だより

その他

いじめ防止基本方針

富山市立堀川中学校
〒939-8081
富山県富山市堀川小泉町一丁目21-15
TEL:076-424-3646
FAX:076-424-3649