山室中ホームページへようこそ!! 今年度は「人を愛す」「考動から幸動へ」の2つのキーワードを大切にして取り組んでいきます!! よろしくお願いします!!

3年・授業風景・その2

5月30日(木) 3限

爽やかな天気で、落ち着いて学習しています。
(偶然、3年全クラス、5教科の授業をしていました。)

 (写真 上:3年4組 社会「世界恐慌に対する各国の対応」)
 (写真 下:3年5組 理科「電池」)
画像1 画像1
画像2 画像2

3年・授業風景・その1

5月30日(木) 3限

爽やかな天気で、落ち着いて学習しています。
(偶然、3年全クラス、5教科の授業をしていました。)

 (写真 上:3年1組 国語「実力テストの復習」)
 (写真 中:3年2組 英語「Unit2」)
 (写真 下:3年3組 数学「根号をふくむ計算」)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年・理科・電池

5月30日(木) 2限

 3年1組の理科は、第3理科室で、「電流をとり出すために必要な条件」を調べる実験を行いました。
 銅板、亜鉛版、マグネシウムリボンから2種類の金属を選んで、電子オルゴールや光電池モーターで電流が流れるか調べ、電圧計で電極間の電圧を測りました。
 電流をとり出すため条件を見つけることができたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の登校風景

5月30日(木) 7:55

気温は18度、天気はくもり。
朝は若干ヒンヤリしていますが、昼には汗ばむ暑さになるようです。

生徒が元気に登校してきました。

爽やかな1日、元気に過ごしましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

2年・学活・金沢校外学習について

5月29日(水) 5限

 2年生は、6月6日に行われる金沢校外学習のしおりを読み合わせました。集合時刻やチェックポイント等を確認し、大事な事柄をしおりに書き込んでいました。

(写真 上:2年2組 中:2年3組 下:2年5組)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年・総合・「富山の本気を発見しよう」

5月29日(水) 5限

1年4組では、総合的な学習の時間に富山について調べました。
たくさんの新たな富山の発見をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年・学年集会・「オープンハイスクール」

5月29日(水) 5限


 3年生は、体育館に集まり、年全体でオープンハイスクールの概要を聞きました。
 その後、学級に戻り、資料を受け取り、担任より詳しく説明を来ました受けました。

 (写真 上:学年集会の様子   中、下:学級での様子)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年・第1回 実力テスト・2日目

5月29日(水) 1限 数学

3年生は、「第1回 実力テスト・2日目」です。
 (1限:数学、2限:英語)

 (写真 上:3年2組   下:3年4組)

1,2年生の復習は、バッチリでしたか?
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の登校風景

画像1 画像1
5月29日(水) 7:55

気温は15度、天気はくもり。
昨日の雨から一転、天気は回復し、日差しが届きそうです。

生徒が元気に登校してきました。(写真:上)

   ▼生徒会も挨拶運動展開中です!
画像2 画像2

第1回 PTA役員会

5月28日(火) 19:00

会議室で「第1回 PTA常任委員会」が行われました。
令和6年度の活動内容について協議しました。
遅い時間にもかかわらず、集まっていただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校・学年行事
6/24 第1回定期考査1
避難訓練(火災)
富山市立山室中学校
〒939-8006
富山県富山市山室30-1
TEL:076-421-5372
FAX:076-421-5394