奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

朝から青空です

 朝から青空が広がっています。グラウンドの雪もほぼなくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月30日(火)朝の登校の様子

寒い朝となりましたが、日中は久しぶりに気温があがるようです。今日も青空が見えています。生徒は元気に登校しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年3組 数学

1月29日(月)1限
1年3組の数学は、「面を移動させてできる立体について考えよう」という課題で学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年2組 英語

1月29日(月)1限
1年2組の英語は、過去形について学習していました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年1組 国語

1月29日(月)1限
1年1組の国語は、「少年の日の思い出」を学習していました。語いを豊かにする、場面、表現、語り手に着目して読むことを目標に学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

午後は青空が見え、陽ざしも差してきました

廊下等はひんやりしますが、青空が見え、陽ざしも差してきました。ここ2,3日は天気もよさそうでほっとです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年4組 理科

1月29日(月)1限
1年4組の理科は、「力はどのように表したらよいのだろうか」という課題で学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年5組 社会

1月29日(月)1限
1年5組の社会は、アメリカ合衆国について学習していました。日本との様々な違いを聞いて生徒はびっくりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年日めくりクイズカレンダー明日より

2学年日めくりクイズカレンダーが廊下に掲示されていました。学年生徒会が学習の雰囲気を盛り上げようと頑張っています。どんなクイズかな、みんな解いてみよう。
画像1 画像1

2年4組 理科

1月29日(月)1限
2年4組の理科は、「合成抵抗を求めよう」という課題で学習していました。先生の説明、板書を見ながら、ワークシートに記入していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/6 選挙管理委員会3
3/7 県立高校一般選抜1、前期生徒会役員選挙
3/8 県立高校一般選抜2、2年先輩に学ぶ講演会
富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684