奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

B棟2階

B棟2階は3年生教室です。
教室は全学年、黒板の上に左から学年目標、校訓「自主・創造・敬愛」、目指す学校像「今日が楽しく明日が待たれる学校」、目指す生徒像「互いのよさを認め支え合う生徒」、学級目標、教室の入り口にはクロムブックのキャビネットがあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

B棟3階

B棟3階は2年生の教室です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

B棟4階

B棟4階は1年生の教室です。4階までたいへんですが、先輩たちも4階まで頑張って上り下りしています。慣れれば平気になります。今、現在6クラス、213名の予定です。たくさんの友達ができるといいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

トイレはこんな感じ

トイレはこんな感じです。すべて様式ですがウォシュレット付きは半分ほどです。気持ちよく使いましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

栄光の記録

校長室前、横には栄光の記録として賞状や写真、トロフィーなどが飾られています。
野球部と男子バスケットボール部が全国大会で2位となったことがあります。残念ながら全国優勝はまだ果たせていません。NBAの八村選手も2位でした。これを越える部活動が出るのを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

A棟1階

A棟1階には、保健室、相談室、校内適応指導教室→4月からはサポートルーム、小会議室、コミュニティルーム、用務員室があります。
相談したいときやけがや体調が悪いときは保健室、相談室へどうぞ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

A棟2階

A棟2階には、職員室、校長室、事務室、会議室があります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

A棟3階

A棟3階にはサニー級、日本語指導教室、通級指導教室があります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

A棟4階

A棟は4階あります。A棟4階には生徒会室や各学年室があります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校施設紹介

 4月から奥田中学校に入学される皆さん、各小学校、卒業おめでとうございます。中学校も昨日で修了式を終わり、春休みに入りました。4月5日(金)皆さんのご入学を教職員も先輩たちも楽しみにしています。
 奥田中学校を入学前に知ってもらうために学校の施設の紹介をします。きれいな小学校も多いかと思いますが、皆さんが3年間勉学に励む学舎を紹介します。
 まずは、下図のように校舎はA棟、B棟、C棟と3つの棟になっています。A棟は北側、B棟は各学年の教室、C棟は特別教室となっています。
 校舎配置図は令和5年度のものです。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684