最新更新日:2023/09/27
本日:count up6
昨日:523
総数:1319794
呉羽中学校のホームページにようこそ!記事は随時更新しています

3月27日(水):春中ハンド結果

 氷見市で開催中の「春の全国中学生ハンドボール選手権」において、本校の男子チームは、昨日沖縄県の神森中と対戦。惜しくも19−22で敗れ、準々決勝進出はなりませんでした。女子は、3月25日(月)2回戦で福岡県の粕屋中と対戦、この試合も接戦の末、10−11で敗れました。温かい応援、ありがとうございました。

3月25日(月):春中ハンド男女とも1回戦を突破

 3月24日(日)に氷見市で第14回春の全国中学生ハンドボール選手権(春中ハンド)の1回戦が行われました。本校ハンドボール部は、男女とも初戦を突破し、2回戦に進みました。写真は、先週の金曜日に行った壮行会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月25日(月):ワックスがけ

 今日は、朝から業者の方にワックスがけをしていただいています。教室がピカピカになりました。4月に気持ちよくスタートが切れそうです。
画像1 画像1

3月25日(月):春休みの部活動

 昨日までの寒さが和らぎ、今日はさわやかな天気となりました。グラウンドでも体育館でも元気な呉中生が部活動に汗を流しています。 
画像1 画像1 画像2 画像2

3月22日(土):春の全国中学生ハンドボール選手権大会開会式

画像1 画像1
3月22日から3月27日まで、氷見市で春の全国中学生ハンドボール選手権大会が開催されます。本校は男女ともに出場します。開会式では、明日から始まる試合への緊張感を高めながら、堂々と参加することができました。まずは、初戦を突破を目指し、全力で戦ってきます!

初戦について
【女子】 呉羽 vs 興文(岐阜県)11時40分〜
【男子】 呉羽 vs 生田(神奈川県)15時40分〜
いずれも氷見市ふれあいスポーツセンターで行われます。

3月22日(金):離任式、退任式

 修了式の後、今年度でお別れとなる先生方の退任式と離任式が行われ、一人一人の先生方から、生徒たちに心のこもった言葉がおくられました。

3月22日(金):受賞報告

 修了式に先立って、3学期に行われた大会やコンクール等の受賞報告と、24日から氷見市で開催される「全国春中ハンド」に男女そろって出場するハンドボール部の壮行会が行われました。また、「かたろう富山の農業・ゆめ・みらい」作文コンクールでの受賞した作分の発表を全校生徒で聞きました。呉中生は、今年度も、いろいろなところで活躍しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月22日(金):修了式

 平成30年度の修了式が行われました。
 式辞では、1・2学年それぞの1年間の活躍と成長がスライドを交えながら紹介され、「チャンスは平等に通り過ぎている、目標をもっている人だけがそのチャンスをつかむことができる」「めんどくさいと思ったことほど積極的に、真剣に」と、これからも笑顔あふれる呉中であるようにとの思いが込められた話をされました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月20日(水):第1学年 最後の学年集会 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
 学年集会が終わったと思いきや、「ちょっと待った!!」の声が!
 修了式で離任される先生方に、学年生徒会主催で感謝の集いを行いました。生徒からはお手紙と歌のプレゼントをしました。この1年間、さまざまなところで助けてくださり、サポートしてくださった先生方。別れは寂しいですが、感謝の気持ちを一人一人が込めて感謝の集いに参加しました。
 歌は「My Own Road -僕が創る明日-」藤ヶ丘祭、富山市中学校文化祭で歌った1学年思い出の歌です。歌詞の中に、「かけがえのないもの 見つけてみせるさ 君と偶然出会えた あの日のように 明日へ続くこの道を 強く 踏みだそう」という言葉があります。先生方との出会いはかけがえのないもの。たくさんの思い出を胸に生徒は2年生に向けて強く踏み出していきます。
 先生方、1年間、本当にありがとうございました!!

3月20日(水)第1学年 最後の学年集会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学年集会の中盤には、レクリエーションとして「伝言ゲーム」が行われました。列の後ろの人から漢字一文字を伝言・・・各クラスの列の漢字をつなぎ合わせた言葉は何になったのでしょう!?
 答えは「率先力」「感謝」「責任感」「尊敬」でした!!1学年の目標である「率先力」「感謝」「責任感」とそこから生まれる「尊敬」の言葉。2学年に向けて、「尊敬」される先輩になるようにというメッセージを込めて、学年生徒会のみなさんが企画してくれました。1年間の歩みを振り返り、次に向けてがんばりましょう!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 退任式・離任式・着任式・始業式
4/5 小学校入学式
富山市立呉羽中学校
〒930-0138
富山県富山市呉羽町6662
TEL:076-434-3200
FAX:076-434-3209