呉羽中学校のホームページにようこそ!記事は随時更新しています

4月12日(水)授業風景

画像1画像2
3年の社会では、既習事項のポイントを復習していました。

4月12日(水)授業風景

画像1画像2
2年の学活では、給食当番の担当を決めたり、係の掲示物づくりをしたりしていました。

4月12日(水)授業風景

画像1画像2
1年の学活では、専門委員などを決めていました。

4月12日(水):第1学年 学級づくり

 学級づくりで大切なことの一つは、お互いを理解し合うことです。3限は「エンカウンター(出会い)」の活動として各クラスで個性的な活動を行いました。

画像1画像2画像3

4月12日(水)下校完了時間のお知らせ

13日(木)、14日(金)の下校完了時間は次のようになります。よろしくお願いします。
画像1

4月11日(火):中1学力調査実施

 市統一で中1学力調査を11日・12日の2日間実施しています。
 中学校での最初のテスト。受け方など学級活動で確認して取り組んでいます。
画像1画像2画像3

4月10日(月)部活動見学2

体育館でも、たくさんの新入生が、先輩の部活動の様子を見学しています。
画像1
画像2
画像3

4月10日(月)部活動見学

部活動見学が始まりました。
吹奏楽部は広場で歓迎コンサートを開催しました。
よく晴れた暖かい日となり、交流プラザやグラウンドでも活発な活動が見られました。
画像1
画像2
画像3

4月10日(月)交通安全教室・1年生学年集会

画像1画像2
交通安全教室では、自転車の乗り方とヘルメットの着用について、講話いただきました。
新入生にとっては、入学式後、今日が初日です。1年生学年集会がありました。

4/10(月)〜 の予定

  
画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/12 中教研学力調査(2、3年)
市中1学力調査
聴力検査(1年)
4/13 身体測定
生徒会入会式、部活動紹介
4/17 教員の研修会のため午後放課
4/18 全国学力学習状況調査
創校記念式
富山市立呉羽中学校
〒930-0138
富山県富山市呉羽町6662
TEL:076-434-3200
FAX:076-434-3209