最新更新日:2024/05/06
本日:count up11
昨日:383
総数:1409989
呉羽中学校のホームページにようこそ!記事は随時更新しています

10月31日(土)藤ヶ丘祭:合唱コンクール:1学年

中学生になって初めての合唱コンクール。互いの声を聞き合いながら、響かせ合うハーモニーをつくりあげました。ステージの上での緊張感を分かち合いながら精一杯歌い上げました
画像1 画像1
画像2 画像2

9月4日(金)学年別スポーツ大会:朝の準備

本日の大会に向けて、係や学年の生徒、教職員で朝から準備を進めました。
例年の体育大会と違う形ですが、すばらしい1日になることを期待して、みんなで作業に勤しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月18日(火)始業式

1学期終業式での「元気な顔で、みんなで再会しましょう」という言葉の後の夏休みを経て、本日より2学期が始まりました。
依然として終息の見通しの見えないコロナウィルス感染症と熱中症への備えをしながらの2学期のスタートに当たり、校長式辞として「体育大会、藤ヶ丘祭が例年どおりには実施できない中で、形を変えて工夫して実施する活動や行事が多くなるが、そんな中で、自分の役割を果たしながら成長してほしい。そして、校訓にある“聡明・勇気・友情”を実現させてほしい」というお話がありました。
厳しい残暑が続く中、明日から平常の日程で授業等が始まります。コロナウィルス感染症に対する高い意識をもちながら、有意義な2学期をみんなで創りあげましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月7日(金)終了式

様々な面で例年と違うことの多かった1学期の最終日に、納めの式をいつもの集会よりも十分に距離を確保し、マスクをつけて行いました。入学式、生徒総会等を全校が集う形では実施しなかったため、本年度初めて全校生徒が集まる機会となりました。
校長式辞では、コロナウィルス感染症の影響を受けつつ、今日に至った世界の人々や学校生活を振り返り、夏休みを有意義に過ごすために以下のような言葉がありました。

・感染し、命を落とされた方がたくさんおり、さらに第2波と見られる感染が拡大している。
・そんな中で、医療、科学分野等様々な分野でコロナ克服のために努力している人々が多い。
・学校でも、みんなでマスク着用、手洗い等様々な対策、工夫をし、高い意識をもって行動してくれた。
・社会全体でも、新たな生活様式が確立されてきている。
このように、人間が困難を克服しようと努力し進化してきたように、各自の成長にとって有意義な10日間にしてほしいです。そのためにみんなに平等に与えられた時間を工夫し、新たな自分を創り上げ成長できる、自分だけの特別な夏休みを満喫してほしいと思います。

その後、生徒指導主事より、夏休みに「命を大切にすること、交通安全に気をつけること、2学期に向けてよい生活習慣を保つこと、SNS等の使い方に気をつけること」等を中心に話し、2学期にみんなで元気に再会したいと述べました。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月22日(月)避難訓練

今年度最初の訓練を実施しました。
初めに事前に各教室で避難経路や注意事項を確認しました。続いて、非常発報音や放送の指示を聞いて廊下に整列しました。今回は、三密を避けるためにグラウンドに全校で集合することはしませんでしたが、みんな真剣に取り組みました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月8日(水)入学式7

1学年スタッフ、そして全教職員で新入生の皆さんが、すばらしい中学校生活が送れるように力を尽くします。
今後ともよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月8日(水)入学式6

教室に戻ってから、初めての学活です。各教室で担任の先生と初めての顔合わせ。互いにドキドキしながらの時間となりました。
生徒同士も出身小学校が様々で、今日が初めての出会いとなった場合も多いです。これからの中学校生活に思いを馳せながら、各クラスでそれぞれでの時間を過ごしました。

画像1 画像1
画像2 画像2

4月8日(水)入学式5

最後に、本日式に参加できない2,3年生の歌声を録音した音源で、「校歌紹介」をしました。
また、入学式後に1学年スタッフの教員や学校全体の業務に関わる教職員の紹介をしました。
出席された皆様、自宅待機とさせていただいた2,3年生とご家庭、地域の皆様のご理解とご協力に支えられ、厳粛な空気の中に希望の感じられる式で、新入生を迎えることができました。ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月8日(水)入学式4

新入生代表が「今日の出会いを大切にし、物事の道理をしっかり見極める『聡明』、正しいと思うことをやり遂げる『勇気』、互いを認め合える『友情』を胸に刻み中学校生活を楽しく実りあるものにしたいです。」と校訓を意識した誓いの言葉を堂々と述べました。
続いて生徒代表として生徒会長が「不安なことがあっても、先輩や先生方が優しく導きます。小学校時代から、学習、部活動など変わることが多いですが、相談してください。体育大会、藤ヶ丘祭など楽しみな行事も多いです。互いに高い目標をもって頑張りましょう。」と述べました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月8日(水)入学式3

校長式辞では、「新入生の皆さんには、不確かな社会を生き抜くための力を付け、新たな時代を築く世代となってほしい。そのために、本校の校訓に挙げている言葉、知識と経験を生かし、正しい行動・判断をする力「聡明」、新しい一歩を踏み出す、何かを継続する姿勢「勇気」、奇跡的に脈々と受け継がれた命を大切にし、自他を尊重する心「友情」を意識して生きてほしい。たとえばコロナウィルス感染症に関しては、今後も様々なことが想定されるが、憶測で差別や偏見をもったり、無責任な発言、SNSの書き込みをしたりすることなく、正しい情報に基づき思いやりをもっていってほしい。」という言葉がありました。
ご来賓を代表してPTA会長さんからは「3月に同じ場で見送ったばかりの卒業生の姿と、新入生の皆さんの姿を重ね合わせると、中学校3年間の歩みと成長の大きさを実感する。“小さな積み重ねが人をとんでもない場所へ導く”と述べていたイチローさんの言葉のように、自分の可能性を信じ、毎日毎日を大切にしてほしい」というお言葉をいただきました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 離任式・着任式・始業式
富山市立呉羽中学校
〒930-0138
富山県富山市呉羽町6662
TEL:076-434-3200
FAX:076-434-3209