最新更新日:2024/05/30
本日:count up30
昨日:217
総数:950826
水橋中学校ホームページへようこそ!電話応対は7:30〜17:30です。欠席連絡は保護者連絡アプリ(tetoru)をご利用ください。

1学年 働く人に学ぶ会(その2)

 本日の5・6限に「働く人に学ぶ会」を実施しました。6つの事業所から講師の方々に来校していただき、仕事のやりがいや、その仕事に就こうと思ったきっかけ、中学生の間に頑張っておくべきこと等、詳しくお話を聞くことができました。
 生徒たちは身を乗り出すようにして実演を見たり、体験させていただいたりしました。講師の方々への質問がたくさん出て、一つ一つ丁寧に答えてくださり、生徒たちは頷きながら真剣に聞いていました。

<写真上>漁業(水橋漁民合同組合)
<写真中>北陸コカ・コーラプロダクツ株式会社
<写真下>株式会社富山村田製作所

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学年 働く人に学ぶ会(その1)

 本日の5・6限に「働く人に学ぶ会」を実施しました。6つの事業所から講師の方々に来校していただき、仕事のやりがいや、その仕事に就こうと思ったきっかけ、中学生の間に頑張っておくべきこと等、詳しくお話を聞くことができました。
 生徒たちは身を乗り出すようにして実演を見たり、体験させていただいたりしました。講師の方々への質問がたくさん出て、一つ一つ丁寧に答えてくださり、生徒たちは頷きながら真剣に聞いていました。

<写真上>消防士(水橋消防署)
<写真中>薬剤師(富山薬品株式会社)
<写真下>保育士(水橋西部保育所)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校のようす

 2年音楽の授業では、生徒に混じって外部の先生が授業研修に来校されました。日頃の授業の参考になればと思います。先生も勉強中です!
画像1 画像1
画像2 画像2

学校のようす

 今朝は肌寒さを感じる寒さでした。週末に向け全国的に降雪が予想されています。寒暖差による体調不良に気をつけましょう!
画像1 画像1

学校のようす

<写真上>
今朝の登校のようす。玄関にてあいさつ運動をしています。
<写真下>
朝勉のようす。3年生は県立一般受検に向けていよいよ大詰めです!
画像1 画像1
画像2 画像2

学校のようす

<写真上>柔道部
<写真中>剣道部
<写真下>陸上競技部
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校のようす

<写真上>バスケットボール部男子
<写真中>バスケットボール部女子
<写真下>吹奏楽部
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校のようす

<写真上>2年国語 走れメロス
画像1 画像1

学校のようす

<写真上>3年英語 持続可能エネルギー
<写真中>1年英語 富士山へ登ろう!
<写真下>1年家庭 表計算ソフトの使い方
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校のようす

<写真上・中>2年保健体育 バドミントン
<写真下>3年理科 食物連鎖
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立水橋中学校
〒939-0526
富山県富山市水橋舘町443
TEL:076-478-0029
FAX:076-478-1322