![]() |
最新更新日:2023/12/05 |
本日: 昨日:407 総数:876385 |
修了式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 各種競技等の受賞伝達式、修了証授与式、1年間の締めくくりの講話がありました。 生徒は、1年間を回想していたようでした。 卒業式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業証書授与のあと、送別の言葉と歌、門出の言葉と歌などを式中で行いました。 生徒の心に残る、大変感動的で、よい卒業式が行えました。 高校生の先輩に学ぶ会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昨年度本校を卒業した高校1年生5名に、質問したり、話してもらったりしました。 2年生は、今後に向けていろいろ考えさせられていたようでした。 百人一首大会![]() ![]() ![]() 武道場に全員集まり、4人ずつ分かれて対戦しました。 国語の時間においても学習した百人一首ですが、たくさん取ろうとがんばっていました。 始業式 書き初め大会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 受賞伝達式の中では、交通安全で富山中央署より感謝状が贈られたことが披露されました。また、書き初め大会では、生徒は真剣に取り組んでいました。 2学期終業式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 最初に、各賞の受賞伝達式を行い、次に各学年より代表生徒で2学期を振り返った意見発表会を行い、最後に終業式で校長より世相を振り返りながらの講話を行いました。 生徒は、2学期を振り返りながら、新年へ向けて意欲を高めていた様子でした。 球技大会![]() ![]() ![]() 種目は、ビーチバレーボールでした。みんな楽しく行っていました。 1組と4組が同率優勝でした。 産婦人科医の講話![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 望まれた赤ちゃんにするためには、世の中のルールに沿った手続きがあるということや、恐ろしい性病について話されました。 生徒にとっては、あまり考えたことのない内容だったようで、興味深く聞き入っていました。 先輩に学ぶ会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 平均年齢60歳のチームで、ギャジカン峰を頂上まで登山したという話で、苦労したが、満足したというお話でした。 生徒は、一つの生き方として、感銘して聞き入っていました。 学校保健委員会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「心と体の健康づくりをめざして」と題して、睡眠と健康について、保健体育委員会の発表や、学校医の先生方の講話を聞きました。 睡眠の重要性について、改めてみんなで考えを深めました。 |
|