藤ノ木中学校のホームページへようこそ!藤中生の活動の様子をご覧ください!

1月25日(水)下校風景

 本日の下校風景です。
 今日はノー部活動デーで、昨日同様、全校一斉下校でした。

 昨日とは異なり天候は穏やかで、路面のアスファルトも見えていました。
 生徒が下校する最後の頃には、日射しも出て、やや暖かさも感じました。
 明日も時間に余裕をもって、交通安全に十分注意して元気に登校してきてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日(水)下校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

1月25日(水)下校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

1月25日(水) 今日の給食

 今日の給食のメニューは以下のとおりです。
 
 ○ごはん
 ○牛乳
 ○さばの塩焼き
 ○えのきの梅肉和え
 ○のっぺい
 ○いちご

 学校給食週間3日目。
 今日の本のテーマは、「男子★弁当部」です。
 主人公のソラが朝ご飯に作った「エノキ梅肉和え」や、『おむすび大作戦』で兄のミライと米作りをしているカンさんが、みんなで食べるために大きな鍋で作った「のっぺい」が今日のメニューとなっています。

 今日のような寒い日には「のっぺい」は、からだが温まってとても美味しかったでする。
画像1 画像1

1月25日(水) 雪の花

 今日は大変冷え込み、昨日から降った雪が樹木の枝にくっつき雪の花となっています。
 写真は中庭の樹木の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日(水) 1年 授業風景

 1年生の今日の授業の様子です。

 写真上段 1−1 国語
 写真下段 1−2 理科
画像1 画像1
画像2 画像2

1月25日(水) 1年 授業風景

 写真上段 1−3 英語
 写真下段 1−4 国語 
画像1 画像1
画像2 画像2

1月25日(水) 2年 授業風景

 2年生の今日の授業の様子です。

 2年1組は、保健体育の授業でバスケットボールを行いました。
 体育館はかなり冷え込んでいましたが、半袖・短パンで活動している生徒もいました。、
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日(水) 2年 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 

1月25日(水) 2年 授業風景

 写真上段 2−2 数学
 写真下段 2−3 英語
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校・学年行事
2/7 教育相談
2/8 教育相談
2/9 教育相談
2/10 教育相談
2/11 建国記念の日
2/12 国立高専一般入試

保健関係

コロナ関連

その他

R4 富山市立学校 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

R3 富山市立学校 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

富山市立藤ノ木中学校
〒930-0912
富山県富山市日俣222
TEL:076-493-1570
FAX:076-493-1572