[Withコロナへの挑戦]  本校では、脱マスク、本来の学校を目指して取り組んでいます。ご理解、ご協力をお願いいたします。

重要 新型コロナウイルス感染症の拡大防止について

 富山県において、6日には過去最多を更新する32名の感染が確認されています。これまで富山市内の中学生の感染も確認されているようです。さらに、家庭内感染が多くなっています。
 明日から3学期が始まりますが、学校での感染拡大防止のため、引き続き下記のことについて、ご家庭でのご理解とご協力をお願いします。

1 毎朝、登校前に検温し、健康状態を確認する。
2 体調が悪いときは無理をしない。
3 校内や友達と会話する場合は、必ずマスクを着用する。

 お子様及びご家族に新型コロナウイルスの陽性反応が出た場合やPCR検査対象者等に特定された場合は、速やかに学校に連絡していただくようお願いいたします。

 画像は、学校の正面玄関内に置かれた「アマビエ」です。
画像1 画像1

富山アラート

 富山アラートです。
画像1 画像1

新型コロナウイルス感染症対策検討会議より VOL.7

「富山市立学校 新型コロナウイルス感染症対策検討会議より VOL.7」を配布しました。ココをクリックしてもご覧になれます。ご一読ください。

重要 インフルエンザ流行期における新型コロナウイルス感染症の出席停止の取扱いについて

 本日、生徒を通して「インフルエンザ流行期における新型コロナウイルス感染症の 出席停止等の取り扱いについて」(クリックするとご覧になれます)を配付しました。

 従前の対応から若干変更・追加された点がありますので、ご確認ください。また、冬季休業中の年末年始の学校閉庁期間における「新型コロナウイルス感染症に限定した緊急の連絡」についても記載されています。学校閉庁期間には、特設の連絡先が設定されますので、よろしくお願いいたします。

防寒対策について

 今週は冬型の気圧配置となり、気温が低い日が続くようです。山の雪も近づいてきています。
 新型コロナウイルス感染者数が、過去最高を更新する日が続き、富山県においても少ない人数ですが、連日、感染者が発表されています。
 感染防止対策の一つとして、密にならないための換気が大事になっています。換気をすると、教室内の気温が下がります。完全に窓を開放して換気するわけではないので、外と同じ気温にはなりませんが、定期的な換気により、寒さを感じる時間もあります。

 今年度、本校では寒さ対策として、配付した「防寒具について」(クリックするとご覧になれます)の文書のとおり、校舎内での防寒着の着用や、膝掛けの使用を認めています。

 ただし、基本は下着や制服の下に着用するもので調節をしてください。○○テックや、○○サーモと呼ばれる素材のものもあります。また、使い捨てカイロを使う方法もあります。(ただし、使い捨てカイロは家に持ち帰って捨てて下さい。)

 学校では、暖房機器は適切に使用しますが、生徒各自でも寒さ対策をし、インフルエンザや新型コロナウイルスに感染しないようにしてください。

眼科検診 11月30日(月)

 午後から1年生と2年生の2クラスが眼科検診を行いました。
 この眼科検診で、やっと今年度のすべての検診が終わりました。
 本来であれば、6月30日までに行わなければならないと決められていますが、今年度は新型コロナウイルス感染症の影響があり、検診の実施が遅くなっていました。
 今日の検診でも、しっかり生徒は消毒をしてから受診していました。
 
 学校医の先生方には、感染症対策をした上で、大変忙しい合間を縫って検診していただき、ありがとうございました。

 生徒の皆さんは、検診の結果から、病院での受診を勧められた場合、早めの受診をお願いします。
画像1 画像1

重要 インフルエンザ流行に備えた外来診療体制について

 本日(20日)生徒を通して、保護者宛文書「インフルエンザ流行に備えた外来診療体制について」(クリックするとご覧になれます)を配付しました。

 新型コロナウイルス感染症でも発熱症状があるため、発熱症状がある場合の病院受診について、体制が変更になったものです。

 発熱症状がある場合は、まず、かかりつけ医等の地域で身近な医療機関に電話相談をすることになります。

 受診医療機関を迷う場合は、「受診・相談センター」に電話で相談することになります。これまでの「帰国者・接触者相談センター」は廃止となります。
 富山市の場合は、富山市保健所(461−7511)へ電話相談することになります。

重要 新型コロナウイルス感染症対策の再確認について

 本日(19日)、16:00現在の情報では、新型コロナウイルス感染者が東京都で534人となった他、愛知県、兵庫県等で過去最多の人数となり、全国で1日に2000人以上の感染者が発生しています。

 富山県においても、昨日、新たに5名の感染が発表されています。

 学校では、生徒に感染防止対策について、手洗い、マスクの着用、ソーシャルディスタンスを取る等、指導しておりますが、感染予防の意識が薄くなっている生徒も見受けられます。
 また、家庭内感染や経路不明の感染が増えていることから、学校外や家庭での過ごし方について今一度、感染予防について「新しい生活様式」を意識することが必要となっています。

 保護者の皆様には、家庭生活においての新型コロナウイルス感染防止について、お子様への声かけをしていただけると幸いです。

 なお、本日(19日)、生徒を通して保護者宛の文書、「新型コロナウイルス感染症対策の再確認について」を配付しました。(文書名をクリックするとご覧になれます)

 濃厚接触者となった場合や、感染した場合には、市教育委員会への速やかな報告と対応が求められています。また、感染が心配される場合に学校へ登校しないことについては、「出席停止」となり、欠席扱いにはなりません。

 新型コロナウイルス感染症に対して、「正しく恐れ」て、拡大を防ぐ行動が求められています。よろしくご協力お願いいたします。

重要 防寒対策について

 気温が低い日が続くようになり、校舎内も寒さを感じるようになりました。

 今年度、普通教室の暖房はエアコンを使用するとの指示が市教育委員会からありましたが、現時点では暖房の使用が市教育委員会から許可されていません。

 そんな中、新型コロナウイルス感染症防止対策の一つとして、「換気」を着実に行うよう、政府の新型コロナウイルス感染症対策本部が呼びかけています。

 今後、暖房をしても「換気」を行うと、教室の気温が下がりますので、本校では、11月6日付文書「防寒具について」でお知らせしたとおり、今年度、次の特例を設けました。

1 校舎内での防寒着の着用を認める。
2 教室での防寒対策として、膝掛けを使用してもよい。
3 女子生徒はスカートの代わりにスラックスを着用してもよい。
  ※ スラックスは受注生産です。
  ※ 取扱店はマルゼン、スクールエー、ユニフォームスタジオコパンです。

 上記以外にも防寒対策は考えられますが、教室内でのマフラーや手袋の着用や膝掛けを毛布代わりに利用することについては、社会生活上好ましくないと考えています。

 この冬は新型コロナウイルス感染症対策とインフルエンザ対策を両立させることが必要です。まず、体が冷えてウイルスに対する抵抗力が下がることがないよう、防寒対策をお願いします。
 また、11月から「富山市中学生インフルエンザ予防接種助成事業」が始まっています。接種は任意ですが、特に3年生は受検を控えているので、是非、早めの接種をおすすめします。配付した富山市からのチラシは、ここをクリックするとご覧になれます。

富山市中学生インフルエンザ予防接種助成事業について

 本日、富山市中学生インフルエンザ予防接種助成事業について、お子様を通じてチラシ(接種助成券)を配付しました。
 インフルエンザ予防接種事業の助成対象となるのは、令和2年11月1日から令和3年1月31日までに受けた予防接種についてです 。
 また、1回あたり上限3,000円で、1人1回まで助成が受けられます。この助成対象期間以外に予防接種を受けた場合は、助成が受けられません。

 なお、詳細につきましては、 ここをクリックするとご覧になれます。

 インフルエンザ予防接種は任意の接種ですが、新型コロナウイルス感染症との同時流行が懸念されていますので、接種をお勧めいたします。
 保護者の皆様には、 助成の趣旨をご理解いただき、 予防接種へのご協力をお願いし ます。
画像1 画像1 画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 始業式・給食なし

学校からのお知らせ

新型コロナウイルス

保健関係

進路関係

就学援助について

その他

富山市立大沢野中学校
〒939-2253
富山県富山市八木山550
TEL:076-468-2600
FAX:076-468-2211