最新更新日:2024/06/27
本日:count up1
昨日:325
総数:1170748
本校教職員の在校勤務時間は 平日8:15〜16:45 です。

6月14日(金)市中学校総合選手権大会 女子ソフトテニス部

 女子ソフトテニス部は、岩瀬スポーツ公園テニスコートで、団体戦に臨みました。
 チームとしては勝ち上がれませんが、出場した2名は全力でプレーしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月14日(金)市中学校総合選手権大会 野球部

 野球部はアルペンスタジアムで八尾中学校と対戦しましたが、力及ばず敗れました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日(木)明日は富山市総合選手権大会

明日は富山市中学校総合選手権大会。運動部はそれぞれ最後の練習に取り組みました。練習の後は明日の準備です。
バスケットボール部、ソフトテニス部、陸上競技部の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日(木)明日は富山市総合選手権大会

バレーボール部、そして野球部の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日(木)3年 授業風景

 3−1国語の様子です。
 「『作られた物語を超えて』本論の内容を整理しよう」
 何度も教科書を読み返し、内容を読み取って入力しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日(木)1年 授業風景

 1−2数学の様子です。
 「分配法則を使って解こう」
 集中して練習問題に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月13日(木)2年 授業風景

 2−1美術の様子です。
 「前回までのアイディアを基に、粘土で妖怪を作ろう」
 作品づくりに没頭しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月12(水)1年 理科の授業風景

 生物のからだのつくりを学習するため、セキツイ動物と無セキツイ動物の代表であるカタクチイワシとアマエビを観察・解剖しました。楽しそうに活動したり、熱心に振り返りを行ったりする姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月12日(水)3年 授業風景

 3−2音楽の様子です。
 「『ブルタバ』標題に結びつく音楽を探してみよう」
 曲を部分ごとに聞きながら、その部分に付けられた標題と結びつける活動です。なかなか難しいようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月12日(水)2年 授業風景

 2−2数学の様子です。
 「ひと手間かかる連立方程式の解き方」
 期末考査に向けて、集中して練習問題に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
7/1 2年 14歳の挑戦
7/2 2年 14歳の挑戦
7/3 2年 14歳の挑戦
7/4 2年 14歳の挑戦
3年 実力テスト
部活動
6/28 市民体育大会(野球)
6/29 市民体育大会
6/30 市民体育大会
富山市立上滝中学校
〒930-1313
富山県富山市中滝160
TEL:076-483-1521
FAX:076-483-1522