最新更新日:2024/05/20
本日:count up7
昨日:317
総数:1158224
本校教職員の在校勤務時間は 平日8:15〜16:45 です。

7月20日(木)1年授業風景

 1組は社会。アジアの気候について地図に書き込みながら、確認しています。
 2組は理科。夏休みの自由研究どうする?と、意見交換していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月14日(金)1学年「学年レクリエーション」

画像1 画像1 画像2 画像2
1学期の最後として学年プログラム委員会がレクリエーションを企画しました。内容はしっぽとりやドッジボールです。暑い体育館で、熱く盛り上がり交流しました。

7月14日(金)1学年「合同英語」

1,2組で合同英語を行いました。日本とアメリカの違いをクイズ形式で学びました。また、アメリカから日本に一時帰国している同級生の男の子へ日本特有の校歌を歌いました。また彼からお礼としてバイオリンの演奏を披露してもらいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

7月10日(月)1学年「情報モラル教室」

画像1 画像1
画像2 画像2
6時間目に、市教育センターの教育専門員を講師にお招きして「情報モラル教室」を行いました。

2年前に各小学校でも同じ講師の方がお話をされていたそうで、生徒たちは2年前に言われた大事なポイントを思い出しながら話を聴いていました。中学生になってからネットを使用する頻度が増え、被害に遭いやすく、依存しやすくなっている状況を再確認しました。

写真は「ネット依存あるある」の話の様子です。
様々なあるあるシーンでの登場人物の台詞を生徒たちが感情を込めて話しています。毎シーンごとに自分に当てはまる場合は手を挙げていました。

7月6日(木)1学年「合同英語の様子」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組、2組合わせて英語を行いました。

内容は、アメリカから日本に一時帰国している同級生の男の子への質問や、七夕集会を行いました。

質問では、生徒が英語で考え、伝えました。文化、食べ物、暮らしなどの質問に答えていました。

七夕集会では、日本の伝統行事である七夕の起源について知り、実際に短冊に願いを書きました。合同英語ということで、願いは英語で書きました。

皆の願いが集まった短冊は、1学年の廊下に設置してあります。

7月5日(水)1年1組【PA】プロジェクトアドベンチャー

本日は1組が行ってきました。みんなで心を1つにしないと成功しないものばかりで、協力の難しさを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月4日(火)1年2組「PA(プロジェクトアドベンチャー)」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
とやま健康パークで「PA(プロジェクトアドベンチャー)」を行いました。

担当の方から活動内容を教えてもらい、クラスの皆で協力して活動しました。

上の写真は「座った状態で手を繋ぎ、同時に立てるかどうか」を試している様子です。
中、下の写真は「筒を繋ぎ合わせ、ビー玉をゴールまで運べるか」に挑戦している様子です。

協力型の活動は思ったように上手くいかないところもありましたが、集団で活動するときにはどうしたらよいか、協力とは何か、考えるよい機会となりました。

7月3日(月) 1学年 「総合的な学習の時間」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
(上から二枚目までが1組の写真、三枚目が2組の写真)

前回は、SDGsについて、どの目標について深く調べるかを班で話し合いました。

今回は、目標達成に向けて解決すべき課題について個人で調べ、まとめました。

本からの情報だけではなく、インターネットからの情報も収集し、リアルタイムで起こっている問題や取り組みなど、より多くのことを知ることができました。


6月30日(金)1学年 美術の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、モダンテクニックの1つである、「マーブリング」をしている様子です。

マーブリングとは、水面にインクを落とし、その水面を紙で写し取る技法です。
偶然を生かした表現であるため、どんな作品ができるか誰も分かりません。

どんな模様ができるのかとワクワク待ち構える姿だったり、写し取った後の作品に歓声があったりと、楽しく活動していました。

6月29日(木)1学年「Welcome to Kamidaki JHS!」

画像1 画像1
画像2 画像2
本日から、アメリカから日本に一時帰国している同級生の男の子が仲間に加わりました。

7月18日までの約3週間、日本での学校生活を体験します。

上の写真は、朝に行われた歓迎会の様子です。学プロの代表生徒が歓迎の言葉を英語で伝えています。

下の写真は、音楽室での1学年合同英語の様子です。アメリカでの学校生活の様子をスライドを用いて説明してくれました。日本の学校と比較しながら、楽しく話を聞きました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
7/22 通信陸上競技大会 県民体育大会
7/23 通信陸上競技大会 県民体育大会
7/24 終業式 NB
富山市立上滝中学校
〒930-1313
富山県富山市中滝160
TEL:076-483-1521
FAX:076-483-1522